今年、「万歩計(R)」発売60周年を迎えた歩数計のパイオニアメーカー、山佐時計計器株式会社が製造・販売する「万歩計(R) ポケット万歩(R) EX-500」が、「第12回健康医療アワード」を受賞。
発売から15年、累計50万台を超えたロングセラー製品のデザイン性や多機能性が高く評価されました。
山佐時計計器「万歩計(R) ポケット万歩(R) EX-500」第12回健康医療アワード受賞
受賞製品:万歩計(R) ポケット万歩(R) EX-500
受賞内容:第12回健康医療アワード
希望小売価格:オープン価格
製品詳細URL:https://www.yamasa-tokei.co.jp/seihin/kasokudo/ex_500.html
「健康医療アワード」は、一般社団法人日本健康医療学会が主催し、健康医療に役立っている製品やそれを開発・販売する会社などを表彰する制度です。
今回受賞した「万歩計(R) ポケット万歩(R) EX-500」は、「いつでも、どこでも、おしゃれにダイエット」をコンセプトに2010年に発売。
当時、歩数計としては初めて花柄などの模様を採用したデザインが好評を博し、発売から15年、累計50万台を超えるロングセラーとなっている実績が評価されました。
「万歩計(R) ポケット万歩(R) EX-500」について
「万歩計(R) ポケット万歩(R) EX-500」は、デザイン性と機能性を両立した歩数計です。
歩数計のイメージを一新したデザイン
フローラルピンク、パールブラック、ピュアホワイトのスタイリッシュな3色展開。
アクセサリー感覚で身につけられます。
体脂肪燃焼量などの多彩なデータを表示
歩数、歩行距離、歩行時間、時刻に加え、体脂肪燃焼量やカロリー消費量も表示。
モードを切り替えても常に上段に大きな文字で歩数が表示される、見やすくやさしい設計です。
30日・30週間分の大容量メモリー
計測データは日別に30日前まで、週別に30週前まで自動でメモリー。
電池交換をしても前日までのデータは消えないため、継続的な健康管理に役立ちます。
3D加速度センサー搭載で、身につける場所を選ばない
高性能の3方向加速度センサーを搭載しているため、ポケットやバッグの中、首からさげても正確に歩数をカウントします。
製品仕様
型番:EX-500
表示:液晶5桁デジタル2段表示
センサー:3D加速度センサー
表示内容:歩数、消費カロリー、体脂肪燃焼量、歩行距離、歩行時間、時刻、メモリー
電源:CR2032 リチウム電池1個
電池寿命:約1年(1日1万歩または1日4時間使用にて)
外形寸法:約75×33.5×10mm(幅×高×厚)
本体質量:約24g(電池含む)
発売から15年経った今もなお愛され続け、専門家からも評価された「万歩計(R) ポケット万歩(R) EX-500」
おしゃれに楽しく健康管理を始めたい方にぴったりのアイテムです。
山佐時計計器「万歩計(R) ポケット万歩(R) EX-500」の紹介でした。