具志堅用高が「生涯現役」をテーマに特別講演!九州・山口 生涯現役社会推進協議会「令和7年度 九州・山口 生涯現役社会推進大会 沖縄県大会」

投稿日:

九州・山口各県と経済団体などが一体となって取り組む「生涯現役社会」の実現に向けたイベント、「令和7年度 九州・山口 生涯現役社会推進大会 沖縄県大会」が2025年11月13日(木)に開催されます。

沖縄県那覇市の会場とオンライン配信のハイブリッド形式で行われ、特別講演には元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高氏が登壇します。

 

九州・山口 生涯現役社会推進協議会「令和7年度 九州・山口 生涯現役社会推進大会 沖縄県大会」

 

令和7年度 九州・山口 生涯現役社会推進大会 沖縄県大会チラシ

 

開催日時:2025年11月13日(木) 13:00~16:00

会場:那覇文化芸術劇場なはーと 小劇場 (沖縄県那覇市久茂地3-26-27)

参加費:無料

定員:会場 250名(先着順)/オンライン 無制限

申込締切:2025年11月6日(木)

 

豊かな長寿社会のモデルとなる「生涯現役社会」の実現に向けた取り組みを広く知ってもらうため、「九州・山口 生涯現役社会推進大会」が沖縄県で開催されます。

この大会はどなたでも無料で参加可能で、会場での参加とオンライン配信のハイブリッド形式で実施。

高齢者雇用の優良事例や、元プロボクサー・具志堅用高氏による特別講演を通じて、生涯現役で活躍するためのヒントが得られます。

 

プログラム内容

 

第一部|表彰・事例発表 (13:00-14:15)

高齢者雇用に積極的に取り組む優良企業の表彰と、その具体的な取り組みに関する事例発表が行われます。

 

第二部|特別講演 (14:30-15:30)

元WBA世界ライトフライ級王者でタレントの具志堅用高氏が「リングを降りても挑戦は続く~生涯現役という生き方~」をテーマに特別講演を行います。

 

参加方法

 

申し込み用QRコード

 

会場参加、オンライン参加ともに事前申し込みが必要です(申込締切:11月6日)。

会場参加は定員250名で先着順となります。

参加希望者は、チラシのQRコードまたは専用の申し込みフォームから申し込みます。

 

「生涯現役」をテーマにした貴重な講演や企業の先進的な取り組みを、無料で聴講できる絶好の機会。

特に、沖縄のヒーローである具志堅用高氏が自身の経験を基に語る“生涯現役という生き方”は、年齢を問わず、これからの人生をより豊かにするためのヒントに満ちています。

 

「令和7年度 九州・山口 生涯現役社会推進大会 沖縄県大会」の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.