乳酸菌生産物質の研究・製造・販売を行う株式会社光英科学研究所が冠協賛する、プロ卓球チーム「T.T彩たま」のホームマッチが、2025年11月29日(土)に和光市民文化センターにて開催されます。
光英科学研究所/T.T彩たま「光英科学研究所プレゼンツ T.T彩たまホームマッチ」
イベント名:光英科学研究所プレゼンツ T.T彩たまホームマッチ~T.T彩たま vs. 琉球アスティーダ~
開催日時:2025年11月29日(土) 14:00~17:00(開場 12:00)
会場:和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール(埼玉県和光市)
冠協賛:株式会社光英科学研究所
光英科学研究所が地域貢献活動の一環として応援するプロ卓球チーム「T.T彩たま」のホームマッチが、和光市民文化センターで開催されます。
対戦相手は「琉球アスティーダ」
今回は、通常の体育館ではなくコンサートホールを会場に、音響、照明、映像などを駆使した「劇場型卓球観戦」として実施。
アスリートの真剣勝負を舞台芸術さながらに演出し、これまでにないスポーツ観戦体験を提供します。
健康と地域をつなぐパートナー施策
当日は試合観戦だけでなく、健康意識を高める多彩な企画を展開。
会場には地元企業によるブースが出展され、乳酸菌生産物質入り「おからクッキー」や、選手と共同開発した「卓球×コーヒー」、地元事業者とコラボした「特製ベーグル」などが販売されます。
自身の腸内環境を手軽にチェックできる体験型ブースも設置されます。
劇場ならではの臨場感ある観戦体験
優れた劇場空間で、一台の卓球台で繰り広げられるトップアスリートの真剣勝負を間近で体感できます。
スピード感あふれるラリーと、ボールが響く音の臨場感は、コンサートホールならではの体験です。
プロ卓球選手のハイレベルな試合を、コンサートホールの優れた音響や照明による演出で楽しめる、今までにない「劇場型卓球観戦」
抽選で無料招待されるチャンスがある上、会場では健康や地域にまつわる楽しいブースも満載です。
スポーツとエンターテインメントが融合した特別な一日を体験できます。
光英科学研究所がプレゼンツする「T.T彩たまホームマッチ」の紹介でした。