「笠間芸術の森公園」やゴルフ場などへのアクセスも良好!HOTEL R9 The Yard 笠間

投稿日:

デベロップが、茨城県笠間市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 笠間」を2025年10月29日(水)に開業します。

平時は快適な宿泊施設として、災害などの有事の際には避難所にもなる「レスキューホテル」としての役割も担う、地域に根差したホテルです。

 

デベロップ「HOTEL R9 The Yard 笠間」

 

HOTEL R9 The Yard 笠間 外観

 

オープン日:2025年10月29日(水)予定

予約受付開始日:2025年10月22日(水)15:00予定

所在地:茨城県笠間市旭町308-1

アクセス:【車】常磐自動車道「友部SAスマートIC」より車で約7分 他、【電車】JR常磐線・水戸線「友部駅」よりタクシーで約8分

客室数:45室(ダブルルーム39室/ツインルーム6室)

宿泊料金:1名 6,200円/泊~、2名 8,700円/泊~

 

茨城県内で15店舗目の出店となる「HOTEL R9 The Yard 笠間」は、複数の高速道路ICや駅からアクセスしやすく、首都圏からの利便性にも優れています。

周辺には工業団地が点在するため出張などのビジネス利用に最適なほか、「笠間芸術の森公園」やゴルフ場などへのアクセスも良好なため、観光・レジャーの拠点としてもおすすめです。

 

プライバシー性に優れた独立客室

 

「HOTEL R9 The Yard」シリーズは、建築用コンテナモジュールを利用したホテルです。

客室は1台1室の独立した構造のため、隣室と壁を接せず、静粛性とプライバシー性に優れています。

 

客室(ダブルルーム)

 

客室(ダブルルーム)

 

13平方メートルの室内には、良質なベッド、ゆったり使えるユニットバスのほか、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、加湿空気清浄機などを完備し、快適な滞在をサポートします。

 

客室(ツインルーム)

 

客室(ツインルーム)

 

客室(ユニットバス)

 

客室(ユニットバス)

 

有事の際には「レスキューホテル」として出動

 

レスキューホテル出動の様子

 

このホテルシリーズは、災害時などに客室を被災地へ移設し、避難施設として利用できる「レスキューホテル」としての役割も担っています。

平時は宿泊施設として、有事には防災拠点として機能するフェーズフリーのホテルとして、地域に貢献します。

 

ビジネスでの長期滞在から、観光の拠点まで、幅広いニーズに対応できる利便性の高いホテル。

快適なプライベート空間を確保できる独立客室は、周りを気にせずゆっくりと過ごしたい方に最適です。

 

茨城県笠間市にオープンするコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 笠間」の紹介でした!

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.