株式会社細山田デザイン事務所が運営する、渋谷区富ヶ谷の「TOMIGAYA Letterpress 富ヶ谷レタープレス」
2025年10月4日(土)より、スタジオ併設のカフェ「富ヶ谷レタープレスカフェ」にて、活版印刷ワークショップを開始します。
カフェという日常的な空間で、伝統的な活版印刷を約30分で気軽に体験できる新しい取り組みです。
富ヶ谷レタープレスカフェ 活版印刷ワークショップ「カフェでちょこっと活版体験」
デジタル化が進む現代において、手作業の温かみを持つ活版印刷に触れる機会は少なくなっています。
「富ヶ谷レタープレスカフェ」では、ハンドメイドや体験型サービスへの関心の高まりを受け、活版印刷の魅力をより多くの人に伝えるため、カフェスペースでのワークショップを開催。
日常の空間で、気軽に手作業の印刷に触れられる場を提供します。
「カフェでちょこっと活版体験」実施概要
開催日:毎週木・土曜日
時間:13:00-16:30 (1日5コマ予定)
所要時間:30分
参加費用:2,400円(税込)
制作物:ミニカード6枚(封筒6枚と専用ケース付き)
開催場所:富ヶ谷レタープレスカフェ (東京都渋谷区富ヶ谷2-20-2)
申込方法:公式ウェブサイトまたは店頭にて受付
手作業の印刷を身近に感じる新しい体験
ワークショップでは、自分で活字を拾うところから印刷までを体験できます。
スタッフがサポートしてくれるので、初心者でも安心して参加可能です。
完成した6枚のオリジナルミニカードは、専用ケースに入れて持ち帰ることができます。
ワークショップ後はカフェでくつろぎの時間を
ワークショップの後は、カフェでゆったりとした時間を過ごすのもおすすめ。
本格的なスイーツや、SINGLE Oの香り高いコーヒーを楽しみながら、作ったばかりのカードで大切な人へのメッセージを書くのも素敵です。
デジタル時代だからこそ価値が高まる手作業の温かみと、自分だけのオリジナルカードを作る楽しさ。
美味しいコーヒーやスイーツと共に味わえる、特別な体験です。
なお、2025年11月からは、新たにノート制作の活版印刷ワークショップも開設される予定です。
「富ヶ谷レタープレスカフェ」で開催される活版印刷ワークショップの紹介でした。