紙に書くような滑らかな書き心地!日本インフォメーション Android(TM)タブレット「NIC Tablet」

投稿日:

日本インフォメーションが、自社で提供するペーパーレス会議システム「スマートセッション」の利用に最適なAndroid(TM)タブレット「NIC Tablet」を発売しました。

株式会社ワコムの優れたペン技術を採用し、紙に書くような滑らかな書き心地と、導入しやすいコストパフォーマンスを両立させた製品です。

 

日本インフォメーション Android(TM)タブレット「NIC Tablet」

 

NIC Tablet

 

発売日:発売中

仕様:

ディスプレイ:10.1インチ

OS:Android 13

CPU:MT8183

メモリ:4GB

ストレージ:64GB

バッテリー容量:6000mAh

 

高価なタブレットに抵抗があった企業や、手書きでのメモを重視する方々に向けて開発された「NIC Tablet」

優れたコストパフォーマンスで導入のハードルを下げ、会議のDX推進をサポートします。

 

紙のような滑らかな書き心地

 

まるで紙に書くような書き心地、ペアリング充電不要

 

「NIC Tablet」は、ワコムの優れたEMRペンテクノロジーを採用した専用ペンが付属。

まるで紙に書くような滑らかな書き心地で、字や図形をストレスなく書き込めます。

ペンはペアリングや充電が一切不要なので、使いたい時にすぐに使える手軽さも魅力です。

 

すぐれた視認性のディスプレイ

 

すぐれた視認性のディスプレイ

 

ディスプレイは反射防止仕様になっており、指紋や照明の映り込みを気にせず、会議に集中することができます。

 

購入してすぐ使えるシンプル設計

 

購入してすぐ使える、シンプルなタブレット

 

購入後は本体の充電以外、日常での管理はほとんどかからないシンプルなタブレットです。

誰でも簡単に使うことができます。

 

ペーパーレス会議システム「スマートセッション」

 

スマートセッション

 

「NIC Tablet」は、600社以上の導入実績がある本格的なペーパーレス会議システム「スマートセッション」に最適化されています。

組み合わせて使うことで、よりスムーズな会議運営が可能になります。

 

手書きの良さを損なうことなく、コストを抑えてペーパーレス会議を実現したい企業にとって、最適なソリューションです。

 

日本インフォメーション株式会社から発売された、Android(TM)タブレット「NIC Tablet」の紹介でした。

※ AndroidはGoogle LLCの商標です。

※ 会社名および製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標です。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.