TCフォーラムが、2025年12月13日(土)に、同社が運営する貸し会議室MEETING SPACE AP新橋にて、日本酒を楽しむ年忘れイベント「にほんしゅ ひと巡り ―新橋 2025―」を開催します。
「コミュニケーションの場をデザインする」という理念のもと、ビジネスパーソンの聖地・新橋で、全国から集結した16蔵の日本酒を堪能できるイベントです。
にほんしゅ ひと巡り ―新橋 2025―
開催概要
イベント名:にほんしゅ ひと巡り ―新橋 2025―
日時:2025年12月13日(土)
第1部 11:30~14:00
第2部 16:00~18:30
(各回250名、完全入れ替え制)
会場:MEETING SPACE AP新橋3階 (東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス 3階)
入場料:5,000円(税込)
セット内容:オリジナル枡+酒チケット16枚+おつまみチケット2枚+お食事チケット1枚+新橋はしご酒マップ
本イベントは2部制で、オリジナル枡と酒チケットを手に、全国16の酒蔵が誇る銘酒を自由に巡って楽しめます。
会場でもらえる「はしご酒マップ」を片手に、イベントの後は新橋の街へ繰り出して「二次会」を楽しむのもおすすめです。
全国16蔵の日本酒と厳選おつまみ
青森・長野・新潟・愛媛・広島・東京など全国から16の個性豊かな酒蔵が参加します。
参加酒蔵一覧:石川酒造(東京都)、賀茂鶴酒造(広島県)、権田酒造(埼玉県)、佐浦(宮城県)、たからやま醸造(新潟県)、竹浪酒造店(青森県)、田中屋酒造店(長野県)、鶴見酒造(愛知県)、DHC酒造(新潟県)、苗場酒造(新潟県)、南部美人(岩手県)、日本地酒協同組合(全国)、八木酒造部(愛媛県)、米澤酒造(長野県)、六歌仙(山形県)、渡辺酒造本店(福島県)
日本酒と相性抜群のおでん串など、こだわりのおつまみも用意されます。
おつまみ店舗一覧:ámatake、喜良豆富、ROJI日本橋オンラインストア
スペシャルゲストによるステージコンテンツ
日本酒の魅力を知り尽くしたスペシャルゲストが登壇し、軽やかなトークでイベントを盛り上げます。
マイクを持ったエンタメのプロ集団「サケとエンタメ」からは、酒関連の資格を持つメンバー2組3名が登壇します。
漫才コンビ「にほんしゅ」のお二人も登場。全国の日本酒イベントで活躍する彼らのトークは必見です。
2018 ミス日本酒 準グランプリの「児玉アメリア彩」さんも登壇し、日本酒や日本文化の魅力を伝えます。
日本酒ハイボール“酒ハイ”体験ブース
会場には、日本酒の新しい飲み方“酒ハイ”(日本酒ハイボール)を体験できるブースも出店。
炭酸で割っても旨みが消えず、初心者でも飲みやすいカジュアルなスタイルで、日本酒の新しい魅力に触れることができます。
一年の締めくくりに、新橋の快適な空間で全国の銘酒と出会える特別な一日。
日本酒の奥深い世界を巡る、新しいスタイルのイベントです。
新橋の貸し会議室で開催される日本酒イベント「にほんしゅ ひと巡り ―新橋 2025―」の紹介でした。