フェリックス・パートナーズが、2025年8月に刊行した新刊『矛盾が成果に変わる組織をつくる』のテーマを深掘りする刊行記念リーダーシップ実践セミナーを、2025年10月23日(木)に開催します。
多くの企業が抱える人材育成の課題に対し、「矛盾や迷いを成長の原動力に変える」という新しいリーダーシップ論を著者自身が解説するセミナーです。
フェリックス・パートナーズ『矛盾が成果に変わる組織をつくる』刊行記念リーダーシップ実践セミナー
昨今、「リーダーにはなりたくない」という声が若手・中堅層から多く聞かれ、企業の人材育成は大きな転換点を迎えています。
本セミナーでは、15年以上にわたり延べ1,000人を超えるリーダー育成に携わってきた著者・宮下篤志さんが、理論と現場経験を交えてVUCA時代のリーダー育成に必要な考え方を紹介します。
セミナーに参加することで、次世代リーダー像の理解や、「矛盾を活かす7つの視点」を具体事例とともに学ぶことができます。
刊行記念イベントのご案内
名称:書籍刊行記念リーダーシップ実践セミナー
日時:2025年10月23日(木)18:00~21:00
会場:コングレスクエア日本橋 (東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル2階)
対象:組織の人事・研修担当者、経営層・マネジメント・リーダー層、次世代リーダー候補
内容:
1. 著者講演「矛盾を活かすリーダーシップ論」
2. 質疑応答
3. ネットワーキング(希望者のみ・参加費用3,000円)
特典:参加者全員に新刊『矛盾が成果に変わる組織をつくる』を進呈
申込締切:2025年10月22日(水)17時まで
著者プロフィール
宮下 篤志(みやした あつし)さん
フェリックス・パートナーズ株式会社代表取締役。
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科特任教授を経て、現在同研究科および観光学部兼任講師。
専門は実践戦略論で、上場企業から中堅企業においてハンズオン型の経営支援を行っています。
また、将来の環境変化にも適応できるリーダー育成を目的にした「異業種リーダー研修」を15年以上にわたって毎年主催し、戦略思考と実践ができるマネジメント人財を育成しています。
リーダー育成の最前線に立つ著者から直接話を聞ける貴重な機会。
組織の人事・研修担当者や、これからのキャリアに悩む次世代リーダー候補の方にとって、多くのヒントが得られるセミナーとなりそうです。
東京・日本橋で開催される、書籍刊行記念リーダーシップ実践セミナーの紹介でした。