SHIKIENが、日常的な「舌ブラシ」の使用による舌のケアや、口腔機能の低下「オーラルフレイル」の予防法に関する情報を公式HPにて公開しました。
あらゆる世代で注目されている“口腔ケア”
「食べる」「話す」「笑う」といった日常の口の動きを意識的に増やし、お口の中を清潔に保つことが、全身の健康寿命を延ばすことにつながります。
SHIKIENが教える「オーラルフレイル」対策と舌のケア
なぜ大切?お口周りを鍛える意義
お口の筋肉や機能を意識的に使うことで、様々な効果が期待できます。
噛む力・飲み込む力を維持することで誤嚥やむせを防いだり、唾液の分泌を促すことで虫歯や歯周病、口臭を予防したりすることにつながります。
また、発音・会話能力を維持し、社会的な交流を続けることは、認知機能低下のリスク軽減にもつながると報告されています。
1日5分でOK!お口周りの鍛え方
日常的に取り入れやすい、簡単なトレーニングの例を紹介します。
(1) 舌の運動:舌を前に突き出して上下左右に動かしたり、上あごをなめるように大きく回したりします。
(2) 唇の運動:「イー」と口を横に広げ、「ウー」とすぼめる動きを繰り返します。
(3) 頬の運動:両頬をふくらませたり、へこませたりします。
(4) 発声トレーニング:「パ」「タ」「カ」「ラ」を大きな声で繰り返す「パタカラ体操」も効果的です。
(5) よく噛んで食べる習慣:1口30回を目安に、硬めの食材も取り入れてよく噛んで食べることも自然なトレーニングになります。
1日5分でも、テレビを見ながらの「ながら体操」でも大丈夫。
楽しく続けることがポイントです。
舌のケアには「舌ブラシ」を
お口周りを鍛えるだけでなく、お口の中を清潔に保つことも重要です。
食後の歯磨きはもちろん、舌ブラシを使った“舌磨き”で舌苔を除去することも心がけたい習慣です。
舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM
価格:各638円(税込)
特殊加工されたフック形状の極細ナイロン繊維が、舌乳頭の間に入り込み、舌苔を絡め取る大人用の舌ブラシです。
舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM for Kids
価格:各638円(税込)
ハンドル部に柔らかな樹脂素材を使用し、お子さんでも安心して使える舌ブラシ。
舌に優しく、気持ちの良い舌触りが特徴です。
SHIKIEN株式会社が提案するオーラルフレイル対策と舌ブラシの紹介でした。