朝日漁業協同組合が主催するイベント「第33回 秋のグルメ2025」が、滋賀県長浜市の朝日漁業会館にて2025年10月26日(日)に開催されます。
アユ、ビワマス、セタシジミなど、漁師たちが奥びわ湖で獲ってきた新鮮な魚介類を様々な料理で楽しめる、毎回満席になる人気のイベントです。
中でも、揚げたてのアユの天ぷらが食べ放題で提供されるのが最大の魅力です。
朝日漁業協同組合「第33回 秋のグルメ2025」
【開催概要】
開催日時:2025年10月26日(日) 12:00~
開催場所:朝日漁業会館 大広間 (滋賀県長浜市湖北町尾上)
料金:1名 4,000円(税込)
定員:100名 (先着順・事前予約制)
奥びわ湖の幸を堪能
イベントでは、奥びわ湖で獲れたばかりの魚介類を、刺身や煮付、天ぷら、佃煮といった料理で楽しめます。
目玉のアユの天ぷらは、揚げたてを食べ放題で提供。
そのほか、ビワマスやセタシジミなど、びわ湖ならではの味覚を存分に味わえる、漁協主催ならではのお得な献立となっています。
お飲み物は、生ビールや日本酒、ノンアルコールドリンクなどが別途用意されます。
無料送迎バスも運行
当日はJR高月駅から会場までの無料送迎バスが運行されます。
特定の電車で到着すれば送迎してもらえるので、遠方からでも気軽に参加できます。
漁協主催だからこそ味わえる、新鮮な奥びわ湖の幸づくしの料理の数々。
食欲の秋にぴったりの贅沢なグルメイベントです。
滋賀・長浜で開催される朝日漁業協同組合の「第33回 秋のグルメ2025」の紹介でした。