0才から入場OK!ソニー音楽財団「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」

投稿日:2025年10月1日 更新日:

公益財団法人ソニー音楽財団が企画制作する、0才から入場できる人気クラシック・コンサートの新企画「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」が、いよいよ2025年10月11日(土)に和光大学ポプリホール鶴川にて開催されます。

オリジナルキャラクターの「そらくん」が、コミカルな「歌のお兄さん」鳥尾匠海さんと、「ピアノお兄さん」新井瑛久さんと一緒に音楽の楽しさを見つけるという内容です。

プログラムは、クラシックの名曲に親しみやすい曲を交え、子どもたちがドキドキワクワクする仕掛けが盛りだくさんです。

 

ソニー音楽財団「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」

 

「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」キービジュアル

 

【公演概要】

日時:2025年10月11日(土) 10:30開場/11:00開演 (約50分(休憩なし))

会場:和光大学ポプリホール鶴川 (東京都)

主催:一般財団法人 町田市文化・国際交流財団

企画制作:公益財団法人ソニー音楽財団

【チケット情報】

おとな:3,000円(税込)

こども(3才~小学生以下):1,500円(税込)

こども(0才~2才以下):無料 (保護者1名のお膝の上で1名まで。座席が必要な場合や2名以上の場合は有料)

 

「そらくん」と2人のお兄さんが音楽の楽しさを発見

 

シリーズ新企画の「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」は、音楽が大好きなシロクマの妖精「そらくん」が主役。

テノール歌手の鳥尾匠海さんがコミカルな「歌のお兄さん」を、ピアニストの新井瑛久さんが博識でちょっとクセのある「ピアノお兄さん」を務めます。

ショパンやベートーヴェンなどのクラシック名曲に加え、「鬼のパンツ」や「犬のおまわりさん」など親しみやすい曲を交え、楽しいストーリーとともに進行します。

 

オリジナルキャラクターのそらくん

 

子どもたちがドキドキワクワクする仕掛けが満載

 

コンサートの途中には、子どもたちがステージに上がって演奏を聴ける「ピアノ博士になろう!」コーナーがあります。

プロの迫力ある歌声とともに人気の「鬼のパンツ(フニクリ・フニクラ)」を一緒に歌うなど、参加型のプログラムが楽しめます。

終演後にはロビーでそらくんとのフォトセッションにも参加でき、思い出を形に残すことができます。

 

「鬼のパンツ」動画で話題のテノール歌手・鳥尾匠海さん

 

歌のお兄さん:鳥尾匠海(テノール)

 

「歌のお兄さん」を務める鳥尾匠海さんは、小学校で歌唱した「鬼のパンツシリーズ」動画がSNSで2,000万回再生されるなど、今最も注目を集める若手テノール歌手です。

「ピアノお兄さん」の新井瑛久さんは、YouTubeチャンネル「ピアノおにいさん新井」を運営し、音楽の魅力を発信しています。

 

ピアノお兄さん:新井瑛久(ピアノ)

 

開催に先立ち、鳥尾匠海さんと新井瑛久さんによるパフォーマンス動画第3弾「早口言葉~そらくんからの挑戦状~」も公開されています。

 

そらくんからの挑戦状を持った鳥尾さんと新井さん

 

本格的なクラシックの生演奏を、親子で楽しく体験できる新企画。

歌って踊って、全身で音楽の魅力を堪能できる特別な時間になりそうです。

 

和光大学ポプリホール鶴川で開催される「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」の紹介でした。

 

© 2025 Sony Music Foundation

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.