神戸市の先進的な保育ICT環境を活用!MJ 神戸市・社会福祉法人みかり会と連携「ICTラボ事業」を始動

投稿日:2025年10月1日 更新日:

保育・教育分野のICTソリューションを手がける株式会社MJは、神戸市および社会福祉法人みかり会と連携し、「ICTラボ事業」を2025年度より本格的に始動しました。

本事業は、全国でも屈指の保育DX先進自治体である神戸市を舞台に、全国のモデルとなるICT実証拠点の構築や人材育成などを推進していくものです。

“人と現場の価値を高める基盤”としての保育ICT活用の、真に意味のある実証モデルを全国へ提示していきます。

 

MJ 神戸市・社会福祉法人みかり会と連携「ICTラボ事業」を始動

 

株式会社MJらが推進する保育ICTラボ事業のキービジュアル

 

ICTラボ事業の3つの柱

 

「ICTラボ事業」では、持続可能で再現性のあるICT活用モデルの構築と社会実装を進めるため、3つの柱を掲げています。

(1) 先端的な保育ICTのショーケース化

登降園管理やAI写真管理、キャッシュレス決済など、先進的なICT活用を“実際の保育現場で見せる”体験拠点を整備します。

(2) ICTに関する相談窓口・人材育成

現場職員向けの相談対応や実務支援のほか、学生や若手保育者がICTを体験・理解できる実践プログラムを実施し、ICTに強い人材を育成します。

(3) ネットワーク形成・普及啓発

行政・民間・保育施設の関係者が課題やノウハウを共有できる場を創出し、地域内外への普及とネットワーク形成を目指します。

 

モデル園で見学会「未来の保育現場を見に行こう!」を開催

 

事業の取り組みのひとつとして、モデル園である社会福祉法人みかり会の各施設にて、ICT公開保育「未来の保育現場を見に行こう!」が開催されます。

園見学と説明会が実施される予定で、保育のDXが進んだ最前線の現場を見学できる貴重な機会です。

 

【開催日程】

・10月14日(火) 13:00~15:00 小規模保育事業 心の森

・10月24日(金) 9:00~12:00 幼保連携型認定こども園 上高丸

・10月29日(水) 13:00~15:00 サテライト型小規模保育事業 多夢の森

・11月1日(土) 13:00~15:00 サテライト型小規模保育事業 夢の森・上高丸

・12月6日(土) 13:00~16:00 幼保連携型認定こども園 夢の森

・12月20日(土) 13:00~16:00 幼保連携型認定こども園 彩の森

・12月25日(木) 9:00~12:00(仮) 幼保連携型認定こども園 多夢の森

・1月14日(水) 9:00~12:00 幼保連携型認定こども園 心の森

・2月7日(土) 13:00~16:00 幼保連携型認定こども園 花の森

※見学会ごとに人数制限があります。

 

保育現場の働き方改革や保育の質の向上につながる先進的な取り組み。

その最前線を、実際に見学できるチャンスです。

 

株式会社MJらが推進する「ICTラボ事業」とモデル園見学会の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.