エー・リンク株式会社は、好評販売中のEZCastシリーズの新商品として、無線投影機能も備えた「EZCast Pocket PLUS」を2025年10月1日より発売します。
「さすだけで映る」プラグ・アンド・プレイのシンプルさに加え、MiracastやEZAir(Airplay)による無線投影にも対応。
さらに、映像出力(DP-Altモード)に非対応の一部のAndroidスマートフォンでも、独自アプリの使用により投影が可能になりました。
エー・リンク ワイヤレスディスプレイアダプター「EZCast Pocket PLUS」
価格:19,580円(税込)
発売日:2025年10月1日
「EZCast Pocket PLUS」は、USB Type-C端子付きの送信機とHDMI端子付きの受信機で構成されています。
有線と無線の両方に対応したことで、ビジネスからプライベートまで、様々なシーンでスマートな画面共有を実現します。
「挿すだけ」の有線接続とワイヤレス接続の両対応
【有線接続】
ケーブルを挿すだけで自動的に投影が開始されます。
難しい設定は不要で、すぐにプレゼンや動画再生を始められる手軽さが魅力です。
【無線接続】
スマートフォンやタブレット、PCから無線で画面をミラーリングできます。
iOS・macOSは「EZAir(Airplay)」、Android・Windowsは「Miracast」に対応しており、複数端末の切り替えも簡単です。
映像出力非対応のAndroidスマホも投影可能に
通常は映像出力(DP-Altモード)に対応していないAndroidスマートフォンでも、独自開発アプリ「MiraPlug」を使用することで投影が可能になりました。
これまで画面出力ができなかった機種でも大画面に映し出せる、画期的な機能です。
※DRMコンテンツの再生には対応していません
HDCP対応で動画配信サービスも楽しめる
送信機を使用した有線接続の場合はHDCPに対応しているため、お好みの動画配信サービスをテレビなどの大画面で安心して楽しむことができます。
※一部サイトを除きます
様々なシーンで活躍
ビジネスシーンでの会議やプレゼン、教育現場での授業はもちろん、リモートワークでの作業効率向上や、自宅での動画視聴など、幅広い用途で活躍します。
マルチOS対応で、iPhone・iPad・Android・Windows・Macなど様々なデバイスで利用可能です。
有線と無線の「いいとこ取り」をしたハイブリッド仕様で、あらゆる場面でスマートな画面共有を実現する便利なデバイスです。
エー・リンクから発売される「EZCast Pocket PLUS」の紹介でした。