テレビや映画など多方面で活躍する落語家・笑福亭鶴瓶さんのライフワークである落語の全国ツアー『笑福亭鶴瓶落語会』が、2025年秋に開催されます。
大阪、秋田、東京、福岡、熊本の全国5都市を巡り、“生”にこだわった至高の話芸を披露。
趣向をこらした演出や美術も見どころの、楽しさ2倍の公演です!
笑福亭鶴瓶落語会 2025
出演:笑福亭鶴瓶
開催期間:2025年10月23日(木)~11月26日(水)
開催場所:大阪、秋田、東京、福岡、熊本
73歳を迎えてなお、落語に対する情熱が衰えることのない笑福亭鶴瓶さん。
今回の全国ツアーでも、そのサービス精神を具現化した舞台で、大きな反響を呼んでいます。
趣向をこらした演出と大爆笑の“鶴瓶噺”
『笑福亭鶴瓶落語会』は、高座だけの一般的な落語会とは異なり、趣向をこらした演出や美術も見どころのひとつです。
和モダンでセンスのある美術や、お囃子によるスペシャル生演奏など、劇場ならではの体験が楽しめます。
さらに、落語の前に鶴瓶さんの日常を語る大爆笑の“鶴瓶噺”で会場を沸かせ、楽しさ2倍の公演となっています。
2025年のトリネタは「妾馬(めかうま)」
2025年のツアーでトリネタとして披露されるのは「妾馬(めかうま)」
別題「八五郎出世」としても知られる、泣き笑いの“情”の噺です。
全国の家族と触れ合ってきた鶴瓶さんならではの視点で紡がれる家族の物語を、劇場で堪能できます。
『笑福亭鶴瓶落語会 2025』公演概要
チケット料金(税込):
・指定席:7,000円 (東京、熊本公演のみA席:5,500円あり)
・U-22チケット:2,000円(22歳以下限定/当日引換券/当日身分証明書確認あり)
※6歳未満入場不可。
大阪公演
会場:森ノ宮ピロティホール
日時:2025年10月23日(木)~10月26日(日)
秋田公演
会場:あきた芸術劇場ミルハス中ホール
日時:2025年11月1日(土)
東京公演
会場:浅草公会堂
日時:2025年11月18日(火)~11月21日(金)
福岡公演
会場:J:COM北九州芸術劇場 中ホール
日時:2025年11月24日(月・祝)
熊本公演
会場:熊本県立劇場 演劇ホール
日時:2025年11月26日(水)
“生”にこだわる鶴瓶さんの至高の話芸を、ぜひ劇場で存分に楽しんでみてください。
全国5都市で開催される「笑福亭鶴瓶落語会 2025」の紹介でした。
協賛:株式会社あきんどスシロー
企画制作:デンナーシステムズ
制作協力:アタリ・パフォーマンス
協力:リバーボトル