wiwiwは、2025年10月9日(木)14:00から、人事・労務向け事例セミナー『第四北越銀行に学ぶ「女性活躍を起点に広がる組織変革と人材育成の仕組み化」』をオンラインで開催します。
このセミナーでは、女性管理職比率が業界平均を大きく上回る第四北越銀行の先進的な取り組みが紹介されます。
wiwiw 人事向け事例セミナー「DEI Campus」
イベント名:第四北越銀行の事例から学ぶ「女性活躍を起点に広がる組織変革と人材育成の仕組み化」
開催日時:2025年10月9日(木) 14:00~15:30
会場:Zoomによるライブ配信
参加費:無料
定員:50名
講演者:株式会社第四北越銀行 人事部 高橋 瑞穂 氏
このセミナーは、人事やDEI推進担当者向けの学びの場である「DEI Campus」の一環として開催されます。プラチナえるぼし・プラチナくるみん認定を受けたダイバーシティ先進企業、第四北越銀行の事例を通じて、女性活躍を起点にした組織変革のプロセスが紹介されます。
特に、部門や職種を超えてメンタリングを行う「クロスメンター制度」の知見は、メンティとメンター双方の成長を促す仕組みとして注目されています。女性活躍の取り組みを若手からシニア層まで広げ、全社的なエンゲージメント向上につなげるための具体的なヒントを得ることができます。
セミナーで得られる学び
セミナーでは、以下のポイントについて学ぶことができます。
・女性活躍推進を起点にしたDEI展開のプロセス
・部門横断・組織横断のメンタリングがもたらす双方向の成長
・管理職候補を計画的に育成する仕組みづくりのポイント
・全社的な変革につなげるための推進の工夫
金融業界だけでなく、他業界の人事担当者にも参考になる内容です。一過性の取り組みで終わらせない組織変革のヒントを得る貴重な機会となりそうです。
wiwiwが開催する人事・労務向け事例セミナーの紹介でした。