入浴介助をサポート!アスクル×ピジョン 介護用品『お湯のいらない泡シャンプー』

投稿日:

アスクルは、ピジョン株式会社と共同で、介護用品ブランド「ハビナース」の人気商品「お湯のいらない泡シャンプー」の大容量ボトルおよび紙製詰め替え用パックを開発し、2025年9月24日より販売を開始します。

入浴が難しい高齢者や要介護者の身体の清潔ケアをサポートするドライシャンプーを、特に消費量が多い介護施設向けに使いやすくした新しいラインナップです。

 

アスクル×ピジョン 介護用品『お湯のいらない泡シャンプー』

 

ピジョン「ハビナース」のお湯のいらない泡シャンプー

 

商品名:お湯のいらない泡シャンプー 500ml

価格:1,580円(税込)

商品名:お湯のいらない泡シャンプー 詰替用 800ml

価格:1,880円(税込)

発売日:2025年9月24日

販売場所:アスクル、LOHACO

 

介護における「食事・入浴・排泄」の三大介助の中でも、入浴介助は転倒の危険性などから介助者にとって大きな負担となっています。そのため、水やお湯を使用しないドライシャンプーの活用が進んでいます。

こうした課題に対応するため、アスクルはピジョンと共同で、介護現場での需要が高い「お湯のいらない泡シャンプー」の業務用サイズを開発しました。

これまでは主に200mlサイズで提供されていましたが、介護施設などからの「より大容量で業務に使いやすい製品が欲しい」という声に応え、買い替えや詰め替えの手間を減らす500mlの大容量ボトルと、800mlの詰め替え用パックを新たにラインナップに加えました。

 

商品の特徴

 

従来のボトルと比較した大容量ボトル

 

今回の新商品は、主に以下の4つの特徴を持っています。

一つ目は、利用頻度が高く消費量の多い介護施設に適した500mlの大容量ボトルです。これにより、入浴介助の負担軽減や施設運営のコスト削減に貢献します。

二つ目は、環境に配慮した牛乳パック形状の紙製詰め替え用パックです。誤飲や他製品との混同を防ぐためのユニバーサルデザインも取り入れられています。

 

牛乳パック形状の紙製詰め替え用パック

 

三つ目は、介護用品で高い信頼を得ているピジョンのブランド「ハビナース」との共同開発です。専門職を対象にしたモニター会議を経て、現場のニーズに即した商品設計が実現しました。

四つ目は、防災備蓄品としても活用できる点です。介護施設における事業継続計画(BCP)や災害時の備えとしても利用することができます。

 

今回の共同開発によって、介護現場の業務効率化と経済的負担の軽減が支援され、スタッフがケア業務により集中できる環境づくりに役立ちます。

アスクルとピジョンが共同開発した介護用品『お湯のいらない泡シャンプー』大容量サイズの紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.