Kurasuと新たにフランチャイズ契約を締結!JR東海リテイリング・プラス「2050 coffee」

投稿日:

JR東海リテイリング・プラスは、Kurasuと新たにフランチャイズ契約を締結し、次世代のコーヒーカルチャーを創造することに特化した、持続可能なコーヒーブランド「2050 coffee」を2025年冬に京都府内で出店予定。

 

JR東海リテイリング・プラス「2050 coffee」

 

既存店舗外観

JR東海リテイリング・プラスは、Kurasuと新たにフランチャイズ契約を締結し、次世代のコーヒーカルチャーを創造することに特化した、持続可能なコーヒーブランド「2050 coffee」を2025年冬に京都府内で出店予定です。

 

■2050 coffee

 

2050 coffeeタップマシン

 

イノベーションとサステナビリティを軸に〈これからのコーヒーカルチャー〉を形づくるスケーラブルなコーヒーブランドです。

名前の由来は“コーヒー2050年問題”2050年には需要が供給を大きく上回り、コーヒー業界が危機に陥るという予測されています。

 

既存店舗内観

 

アラビカ種の栽培地域は2050年までに半減するといわれる中、世界中でコーヒー需要は年々増加し、生産と消費のアンバランスが深刻化しつつあります。

ブランド名は、まさにこの2050年問題への挑戦を象徴しており、「2050年以降もコーヒーを楽しめる未来を守りたい」という想いが込められています。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.