匿名掲示板型ソーシャルメディア『てつなぎ』に投稿された1万件以上の投稿から親たちが日々感じているリアルな悩みと喜びをランキング形式で発表!
てつなぎ「子育て中の親の“本音ランキング”」
匿名掲示板型ソーシャルメディア『てつなぎ』に投稿された1万件以上の投稿から親たちが日々感じているリアルな悩みと喜びをランキング形式で発表されました。
分析の結果、「しつけ・育児」が31%、「夫婦関係・人間関係」が23.3%、「家事」が9.2%と、育児に関わる幅広いテーマが寄せられていました。
最も多くの声が集中したのは「自分の時間が欲しい」という切実な願いで、忙しい育児の合間に自分の時間を確保する難しさを訴える投稿が全体の約35%を占めています。
続いて「睡眠不足がつらい」(28%)、「パートナーとの育児のすれ違い」(22%)が上位にランクイン。
そのほか、「家事の負担」(9%)や「子どもの行動や習慣に関する悩み」(7%)、「ママ友・義家族の悩み」(4%)、経済や教育、ライフスタイルなどその他の投稿(5%)も寄せられ、親たちの悩みの幅広さがうかがえます。
(カテゴリーが重複している投稿もあるため、合計が100%を超えています)
また、運営側から毎日更新される子育て関連のお題「みんなの声」への自由回答では「子どもに怒鳴ってしまった後の罪悪感」や「周囲のママ友と比べてしまうことへの自己嫌悪」といった声も多く、育児に伴う心理的負担の大きさが浮き彫りになりました。
一方で「子どもの成長を感じた瞬間は最高の喜び」といったポジティブな声も散見され、喜びと苦労が混在する現実が見えてきました。
■匿名掲示板型ソーシャルメディア『てつなぎ』
『てつなぎ』は子育て中の本音を吐き出す掲示板です。
ユーザーは匿名で参加でき、育児や生活に関するリアルな声を投稿したり、他の親と意見交換を行ったりできます。