色鮮やかな紅葉が楽しめる! 山竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ「秋の昇仙峡旅しよう」キャンペーン

投稿日:

「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」では、宿泊会員登録・LINEおともだち登録すると9~11月限定で30%OFFで宿泊できる「秋の昇仙峡旅しよう」キャンペーンを開始。

 

竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ「秋の昇仙峡旅しよう」キャンペーン

 

竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ

 

所在地   : 〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田1300-1

アクセス  : 竜王駅下車徒歩約11分

泉質    : ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉

宿泊    : 1泊2食12,100円(税込)~、素泊まり7,700円(税込)~

立ち寄り湯 : 10:00~23:00 大人880円(税込)、12歳以下770円(税込)

 

「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」では、宿泊会員登録・LINEおともだち登録すると9~11月限定で30%OFFで宿泊できる「秋の昇仙峡旅しよう」キャンペーンを開始。

■日本一の渓谷美 清流と水晶の秘境 昇仙峡

【日本遺産 昇仙峡の紅葉】

全国観光地百選 渓谷の部1位や平成の名水百選にも選ばれる昇仙峡は紅葉の時期には色鮮やかな装いで楽しませてくれます。

日本一の渓谷美、昇仙峡の主峰『覚円峰』はその昔、澤庵禅師の弟子僧侶覚円が畳が数畳敷ける広さの頂上で修行したことが、その名に由来します。

全国観光地百選 渓谷の部第1位、平成百景 第2位を受賞した名勝です。

※『覚円峰』は花崗岩が風化水食を受けてできたもので、急峻で直立約180m。

国の特別名勝にも指定されている御岳昇仙峡は、紅葉の名所として知られています。

覚円峰をはじめ、渓谷内には奇岩が至るところに見られ、昇仙峡は10月下旬~11月中旬には紅葉が見ごろを迎えます。

秋の昇仙峡「夢の松島」覚円峰

秋の昇仙峡「夢の松島」覚円峰

「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」は、四季折々の風景が楽しめる山梨県甲斐市に位置し、特に昇仙峡まで30分、甲府昭和ICからの主要経路上にあります。

「やまなし百名湯」にも選ばれている名湯をかけ流し100%で味わうことができる純温泉や、地域の食材をいかした食事、フランス式アロマテラピーなど、心と体の癒しを考えたサービスを提供しています。

ご夕食(要予約)

ご夕食(要予約)

■昨年度各温泉ランキングで複数受賞!

▼ニフティ温泉ランキング2024( https://onsen.nifty.com/rank/year/oyu/ )

「ニフティ温泉ランキング」は2024年で19年目を迎えたランキングです。

「ニフティ温泉」に掲載されている全国17,998件(2024年12月調べ)の温泉・温浴施設を、施設紹介ページの閲覧件数やクチコミ評価、クーポンの利用状況、ユーザー投票などの独自の視点からランキング形式で発表するとされています。

<当ホテル受賞内容>

「全国」 お湯がいい部門 1位 2年連覇

ホテル部門   8位 ほか

▼温泉宿・ホテル総選挙2024

「全国」 健康増進部門 2位

■「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」の魅力

◯「やまなし立寄り百名湯」に認定

個性あふれる温泉のある120施設を選定した「やまなし立寄り百名湯」に、当竜王ラドン温泉も選出されています。

いろいろな泉質の種類を併せ持つ個性豊かな温泉で、多様性が高い山梨の温泉の中でも、最も強力な湯治効果を持ち、全国でもトップレベル。

湯量たっぷり完全掛流しの天然温泉を使った贅沢なお風呂です。

◯「美肌温泉」に認定

竜王ラドン温泉は、化粧品大手ポーラ・オルビスグループの肌科学分析により、美肌作用が科学的に証明され、「美肌温泉証」を取得しました。

不要な皮脂をやさしく取り除き、みずみずしくすべすべな肌へ導くクレンジング効果が科学的に証明され、山梨県初の“メルティング浄化温泉”として認定されました。

◯元祖・吸う温泉 ラドン温泉

ラドン温泉とは、浴槽内へ安全な一定の濃度に保たれたラドンガスを送った温泉です。

入浴や呼吸により体内に取り込まれることで全身の細胞に働きかけ、「細胞の活性化」「自然治癒力の促進」「新陳代謝の亢進」「免疫力の向上」などを促します。

このことからラドン温泉は「吸う温泉」としても親しまれています。

当施設では医療用にも用いられている濃度87マッヘのラドン発生装置を使用し、常に安全で安定したラドン温泉を提供しています。

天然ラドン温泉浴槽

天然ラドン温泉浴槽

◯「ヘルスケア」をコンセプトにしたサービスを推進

湯治やラドン療法にオーガニックな天然かけ流し温泉の高還元水を併用することによって期待以上の相乗効果を発揮。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.