安全・高精度な生成AI活用を実現!スマートスタイル「AI Ready Platform on OCI 導入支援サービス」

投稿日:

スマートスタイルは、Oracle Database・Salesforce・kintone等に存在する社内データのAI活用を目指す企業を対象に、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)上でAI活用のための統合基盤を構築する「AI Ready Platform on OCI 導入支援サービス」を2025年9月3日(水)より提供開始します。

 

スマートスタイル「AI Ready Platform on OCI 導入支援サービス」

 

今すぐ生成AIを活用できる環境を実現

 

スマートスタイルは、Oracle Database・Salesforce・kintone等に存在する社内データのAI活用を目指す企業を対象に、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)上でAI活用のための統合基盤を構築する「AI Ready Platform on OCI 導入支援サービス」を2025年9月3日(水)より提供開始。

■社内に分散するデータを統合し、“今すぐ生成AIを活用できる”環境を実現

スマートスタイルが提供する「AI Ready Platform on OCI 導入支援サービス」は、社内に散在・サイロ化する業務データを一元的に統合し、AIが横断的に活用できる「AIデータプラットフォーム」を構築します。

RAG(検索拡張生成)による高精度な情報検索に加え、自然言語からSQLを生成して直接データベースへアクセスする基盤づくりをご支援します。

これにより、既存のOracle Database内のデータ資産をそのまま活かしながら、営業ナレッジ検索、FAQ自動化、契約書検索などで安全・高精度にAIを活用する環境を実現します。

■MCP対応 × エンタープライズ級セキュリティで、安全・高速な自然言語SQL活用

 

サービスの全体像

 

外部のAIエージェントやLLMが自然言語で生成したSQLを、MCP接続によりAIデータプラットフォーム上でセキュアに実行できます。

ベクトル化不要で構造化データに直接アクセスでき、迅速かつ正確な情報取得を可能にします。

IAM、データマスキング、暗号化、監査ログ、閉域ネットワーク構成など、エンタープライズグレードのセキュリティ機能を実装するため、金融・製造・公共など、高度なセキュリティ要件が求められる業界でも社内機密データを外部に漏らすことなく、安全に生成AI活用を進めることが可能です。

■スマートスタイルが「AIデータプラットフォーム」構築を一気通貫でご支援

安心・安全な生成AI環境の構築をスマートスタイルが一気通貫でご支援します。

構想整理から要件定義、設計・構築、AI機能実装まで、Oracle認定エンジニアが連携してプロジェクトを推進します。

まずはお気軽にご相談ください。

【サービスの特徴】

<AI Ready Platform 統合基盤構築サービス>

Oracle Database・Salesforce・kintone・ファイルサーバ等に散在するデータをOCI上のOracle Autonomous Databaseに一元集約。

CData Sync等の汎用ETLツールを活用し、既存システムへの影響を最小限に抑えながら統合基盤を構築します。

<RAG・MCP対応AI機能実装サービス>

統合されたデータを活用し、RAG(検索拡張生成)機能や自然言語SQL問い合わせ機能(Model Context Protocol対応)を実装。

AIチャット・AIエージェント連携・ナレッジ検索UIまで、すぐに活用いただける状態で提供します。

※スマートスタイルは「Oracle Autonomous Database Cloud 2024 Professional」「Oracle Cloud Infrastructure 2024 Generative AI Professional」有資格者による経験豊富な専門チームを設けています。

【AI Ready Platform on OCI 導入支援サービス概要】

開始    :2025年9月3日(水)

対象    :RAGや生成AIチャットなどAI活用を検討中の方

サービス内容:データ統合基盤構築・AI機能実装支援

料金    :個別見積もり

■社内データを即戦力AI化するための生成AI活用セミナー開催

ウェビナーの案内

ウェビナーの案内

生成AIやAIエージェント活用が本格化する中、最大のボトルネックは「データ基盤の未整備」にあります。

Oracle Database・Salesforce・kintoneなどに散在する社内データを統合し、RAG(検索拡張生成)やMCP対応で安全にAI活用する方法を紹介します。

エンタープライズ級セキュリティで機密情報を守りながら、営業ナレッジ検索やFAQ自動化を実現するOCI上のAIデータプラットフォーム構築について、詳しく解説します。

【開催概要】

『AI活用を成功させるデータ基盤とは?~OCI AIデータプラットフォームの強み~』

日時   :2025年11月6日(木)14:00-15:00(13:45開場)

形式   :Zoomウェビナー

内容(一部):・AIに求められるデータ活用ワークロード

・オラクルのAIデータプラットフォームの利点

・AI活用を阻む“サイロ化データ”問題の解消法

※タイトルや内容は予告なく変更される場合があります。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.