當間ローズは2025年8月31日、穂の国とよはし芸術劇場PLATにて「薔薇色の人生音楽祭2025」を開催します。
薔薇色の人生音楽祭2025
開催日時 : 2025年8月31日(日) 15時開場 16時開演予定
会場 : 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 大ホール(愛知県豊橋市)
参加費 : 一般自由席 6,600円
4歳~小学生以下/障がい者/保護者 4,400円
■出演者
當間ローズ クリス・ハート 小野リサ 川嶋あい 大石亜矢子 ピレ姉(梨花) アレックス・ラミレス
當間ローズは2025年8月31日、穂の国とよはし芸術劇場PLATにて「薔薇色の人生音楽祭2025」を開催。
小野リサ、大石亜矢子、川嶋あい、クリス・ハート、ピレ姉 梨花、アレックス・ラミレスといった豪華アーティストが賛同出演し、心を震わせる音楽を届けます。
特筆すべきは、障がいを持つ子どもや外国人学校に通う子どもたち、障がい者の家族や福祉関係者ら約200名が特別に招待される点です。
開催のきっかけは、障がい児を育てる母親からの「周りの目を気にせず、安心して子どもと一緒に行けるコンサートがあれば」という声でした。
ローズは「国籍や見た目、障がいの有無を超えて、互いを認め合える社会のきっかけにしたい」と語り、薔薇色の人生音楽祭にその想いを込めています。
チケットは全国チケットぴあ取り扱い店およびインターネットにて好評販売中です。
■當間ローズの「薔薇色の人生プロジェクト」とは
當間ローズが立ち上げた【薔薇色の人生プロジェクト】は、音楽や日本文化、そして“ロスフラワー”と呼ばれる本来は廃棄される花を通じて、多様性の大切さを伝える活動です。
●理念
・違いは個性であり、その個性は魅力であること
・僕らは皆「地球人」として一つの種族であること
・お互いを認め、愛し合える社会を目指すこと
●ロスフラワーとは
農家からの出荷時に規格外とされたり、輸送中に折れたり、店頭で売れ残ったりして廃棄される花のこと。
まだ美しいのに「不要」とされてしまう花々です。