Orwoodと、bestieeは、選抜されたマルチリンガル学生とグローバル志向企業が直接出会う採用イベント《東京グローバル就活》の次回開催が2025年11月29日(土)に決定。
東京グローバル就活
■次回開催概要
日時:2025年11月29日(土)14時~
場所:東京・田町
Orwoodと、bestieeは、選抜されたマルチリンガル学生とグローバル志向企業が直接出会う採用イベント《東京グローバル就活》の次回開催が2025年11月29日(土)に決定したことを発表します。
また、これにあわせ出展企業を募集しています。
■なぜ今、グローバル人材採用が必要なのか?
急速に進むAIやグローバル経済の変化の中で、企業にとって「多言語・多文化環境に適応し、高い視座で行動できる人材」は、もはや海外部門だけでなく、経営の中核人材となる存在です。
しかし、従来の合同説明会やナビサイトでは、こうしたハイクラス学生との出会いは極めて限定的。
そこでOrwoodは、新しい採用チャネルとして《東京グローバル就活》を立ち上げ、国内トップ大学×多言語対応学生と企業が、双方向の対話を通じて出会える場を設計しました。
■出展企業を募集中
《東京グローバル就活》は今後も定期開催を予定しており、次回は2025年11月29日(土)に実施が決定しています。
想定参加学生数100名、企業数6~8社での開催を目指しています。
現在、次回開催2025年11月29日(土)へのご参加決定企業様もいますが、11月29日(土)への参加企業様、または11月以降のイベント開催に対する登壇企業は随時募集中です。
以下に該当する企業様はぜひ検討ください。
・世界水準の学生と“本気で対話”したい
・多文化対応力のある次世代リーダーを採用したい
・中国・アジア・欧米圏まで見据えた採用を強化したい