実務者が選ぶマーケティング本大賞2025準大賞に選出!1冊目に読みたいデジタルマーケティングの教科書

投稿日:

NRIネットコムの社員が執筆した『1冊目に読みたいデジタルマーケティングの教科書』が、2025年8月20日に発表された「実務者が選ぶマーケティング本大賞2025の準大賞に選出されました。

 

1冊目に読みたいデジタルマーケティングの教科書

 

実務者が選ぶマーケティング本大賞2025/準大賞受賞

 

NRIネットコムの社員が執筆した『1冊目に読みたいデジタルマーケティングの教科書』が、2025年8月20日に発表された「実務者が選ぶマーケティング本大賞2025の準大賞に選出されました。

NRIネットコムはデジタルマーケティングをはじめ、Webビジネスにおけるコンサルティング、Webサイトの構築から基盤設計、ネットワーク構築までをワンストップで対応するシステムソリューション企業として、それぞれの専門領域のスペシャリストが専門書を多数執筆してきました。

■実務者が選ぶマーケティング本大賞とは

マーケティング実務者からのWeb投票を集計し、『この1年を振り返って、仕事の役に立った本、ずっと手元に置いておきたい本など、おすすめしたい本』が選出されます。

対象となるのはマーケティング関連のビジネス書全般で、出版社や刊行年は不問です。

開催初回である2025年は大賞1冊、準大賞4冊が選ばれました。

全国の書店やWeb書店で、実務者が選ぶマーケティング本大賞2025フェアが開催され、受賞作を中心に展開される予定です。

■『1冊目に読みたいデジタルマーケティングの教科書』について

デジタルマーケティングの全体像をつかみ、一歩踏み出すための知識を提供することを目的としたデジタルマーケティングの入門書です。

初心者の方を対象に、見開き(本文+図解)で分かりやすく簡潔に解説しており、多忙なビジネスパーソンが通勤中などの合間に読み進めやすくなっています。

デジタルマーケティングの基本や戦略策定、メディア(Webサイト・アプリ・広告・SNS)の活用、データの管理、施策の評価・改善、今後のデジタルマーケティングの動向など、幅広いトピックをカバーしています。

デジタルマーケティングの学習を始める際の、スタートの一冊としておすすめの教科書です。

【書籍概要】

発行:SBクリエイティブ株式会社

著者:NRIネットコム 神崎 健太 佐々木 塁、

橋本 俊哉 高橋 栞

※著者の一人である神崎 健太はMarkeZine Day 2025 Autumn(株式会社翔泳社 MarkeZine編集部主催)に登壇します。

マーケティングの最新トレンドや活用事例が集まるイベントです。

【MarkeZine Day 2025 Autumn概要】

日時:9月10日(水)-9月11日(木)

場所:JPタワー ホール&カンファレンス

【NRIネットコムセッション概要】

日時   :9月11日 13:40~14:20

セッション:11-C-5

登壇者  :山田 輝明/時津 祐己/神崎 健太

登壇者

登壇者

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.