県内16か所のダムを巡る!ぐるーっと!信州ダムめぐり ダムスタンプラリー2025

投稿日:

長野県企業局 電気事業課は、県内16か所のダムを巡るデジタルスタンプラリー「ぐるーっと!信州ダムめぐり ダムスタンプラリー2025」を令和7年7月26日(土)~11月30日(日)開催。

 

ぐるーっと!信州ダムめぐり ダムスタンプラリー2025

 

ポスター

 

■開催日時

令和7年7月26日(土)~11月30日(日)

■スタンプスポット

全16か所(括弧内の協力施設に二次元コードを設置しています)

菅平ダム(菅平ダム管理事務所)

湯の瀬ダム(裾花ダム管理事務所)

裾花ダム(裾花ダム管理事務所)

奥裾花ダム(ふるさと鬼無里そば処鬼無里)

豊丘ダム(蔵のまち観光交流センター)

湯川ダム(エコールみよた)

奈良井ダム(奈良井ダム管理事務所・奈良井宿観光案内所)

味噌川ダム(味噌川ダム管理所・味噌川ダム防災資料館(木曽川源流ふれあい館))

高遠ダム(高遠ダム管理所・高遠さくらホテル)

横川ダム(かやぶきの館)

箕輪ダム(ながた荘・みのわテラス)

美和ダム(美和ダム管理支所)

小渋ダム(小渋ダム学習センター)

片桐ダム(清流苑・片桐ダム管理所)

松川ダム(松川ダム管理事務所・飯田駅観光案内所)

大町ダム(大町ダム情報館)

■景品

【参加賞】

オリジナルデジタルフォトフレーム ※各スポットのページから利用できます

【スタンプ3個】

長野県特産品/オリジナルダムキーホルダー 各15名様

【スタンプ5個】

長野県特産品/オリジナルダム手ぬぐい 各10名様

【スタンプ10個】

長野県特産品/オリジナルダムTシャツ 各5名様

【スタンプ16個(コンプリート)】

長野県特産品10,000円相当/

オリジナルダムグッズ詰め合わせ(キーホルダー、手ぬぐい、Tシャツ) 各5名様

■スタンプ取得方法

二次元コードを読み取ってスタンプをゲット!

※現地に行かないとスタンプを取得できません。

※一部回線電波状況やアクセス等の関係により、最寄りの施設をスタンプ取得施設とさせていただいています。

※電波状況等によりスタンプの取得が困難な場合、別施設での取得をお試しください。

 

菅平ダム(上田市)

 

長野県企業局 電気事業課は、県内16か所のダムを巡るデジタルスタンプラリー「ぐるーっと!信州ダムめぐり ダムスタンプラリー2025」を令和7年7月26日(土)~11月30日(日)開催しています。

雄大な自然に囲まれ、私たちの暮らしを支えている“ダム”。

長野県内には、洪水調整や水道・農業用水の確保、水力発電など、さまざまな目的で設置された個性豊かなダムが各地に点在しています。

アーチ型やロックフィル型などその姿も多彩で、周囲の風景と調和したダムの姿は見ごたえ十分です。

2025年も県内16か所のダムを巡るデジタルスタンプラリーを開催!

スタンプを集めると、参加賞として「オリジナルデジタルフォトフレーム」がダウンロード可能。

お気に入りのダムで、あなただけの“ダムカード風写真”を楽しめます。

さらに、抽選で豪華景品が当たるチャンスも!

 

湯の瀬ダム(長野市)

 

・信州の特産品が当たる【信州コース】

・オリジナル手ぬぐいやTシャツが当たる【ダムマニアコース】

の2種類を用意されています。

ダムを巡りながら、

「自然の変化を感じる」「地域の歴史に触れる」「ご当地グルメを楽しむ」――

そんな、あなたならではの楽しみ方で、信州の魅力を再発見しませんか?

さあ、大自然を満喫しながら、「ぐるーっと信州ダムめぐり」の旅へ出かけましょう!

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.