G-Placeは、2025年7月31日、池田泉州銀行と「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」に関する融資契約を締結しました。
G-Place
G-Placeは、2025年7月31日、池田泉州銀行と「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」に関する融資契約を締結。
■辻・山中財団とは
同財団は企業が得た収益を社会に還元することを目的に設立されました。
現在、G-Placeの株式の100%を保有しており、それによって得られる株式配当から法人維持のために必要な最低限の事務経費を除き、残り全額を寄付することにより「より良い社会・より良い未来を創る」「今、困っている人を助ける」活動を行う団体を支援しています。
直近の活動として昨年(2024年度)は、一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォームに対し寄付を行いました。
■G-Placeに対する「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」融資実行評価について
G-Placeは、地方自治体の環境施策を支援する事業、環境や人に優しい天然原料を使用した家庭用品の企画販売事業という二つの事業を主軸としつつ、社会のニーズに応える新しい事業の創出にチャレンジし続けています。
地方自治体が取り組む食品ロス削減やごみ減量といった環境問題の解決に向けた事業の展開や、女性のQOL向上に繋がる事業の展開など、G-Placeの取り組みは様々な社会課題の解決に繋がっており、今回、これらが総合的に評価され、池田泉州銀行との「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」契約締結に至りました。