マレーシアパビリオンでは万博期間中、毎週マレーシアの企業を日本や世界中の潜在的なパートナー、投資家、ディストリビューターと結びつけるビジネスマッチングセッションを開催します。
EXPO 2025 大阪・関西万博 マレーシアパビリオンビジネスプログラム
マレーシアパビリオンでは万博期間中、毎週マレーシアの企業を日本や世界中の潜在的なパートナー、投資家、ディストリビューターと結びつけるビジネスマッチングセッションを開催。
これには、F&B(食品・飲料)、E&E(電子機器)、テクノロジー、エネルギー、ハラルなど、多岐にわたる業界からマレーシア政府が厳選したマレーシア企業が26週間にわたり参加します。
新しい市場を探索したり、高い成長可能性を持つ企業に投資したり、戦略的提携を結んだりしたい場合、このイベントは同じ志を持つプロフェッショナルとの出会いの絶好の機会です。
万博開催17週目は、2つのプログラムを実施します。
※すべてのプログラムにおいて、参加できる方には万博入場チケットを提供します。
【1. ビジネスマッチング商談会】
この商談会では、サラワク州の革新的な製品とサービスを紹介し、地域開発と持続可能な成長を支援する投資機会について案内します。
特に、MIDINボタニカルティーの健康効果や、サラワク産のナンプラーや健康的なスナックを活用した新しい食品開発について触れます。
また、JOEYEES Tradingが取り組む地域農家との連携による持続可能なコショウ生産とそのグローバル展開についても学ぶことができます。
さらに、社会貢献を目指す事業の一環として、地元のコミュニティ支援や環境に優しい製品開発を行う企業の事例を紹介します。
産業間のコラボレーションを通じて、成長の機会を探る貴重な商談の場です。
■日時 :2025年8月5日(火) 10:00~18:00
■場所 :マレーシアパビリオン1階 ビジネスホール
■参加費:無料
8/5 商談会概要
【2. イノベート・サラワク:明日のための半導体とAIの先駆け】
このセミナーでは、サラワク州の半導体とAI戦略を紹介し、Keteq.aiのAIプロトタイプを実演しながら、実際の応用例と商業的な可能性を見ることができます。
また、サラワク州の開発計画や投資機会、政府のサポートについても紹介します。
さらに、S-MM2Hプログラムに関する情報もお届けし、長期滞在や不動産投資のチャンスについても触れます。
サラワク州のテクノロジー分野の成長と投資の可能性について貴重な情報を得るセッションとなっています。
■日時 :8月7日(木) 11:30~17:00
■場所 :マレーシアパビリオン1階 ビジネスホール
■参加費:無料
8/7 セミナー概要