「Reach for the Stars」

東京ディズニーシー 東京ディズニーランド

涼しくなる夕方からパークを満喫!東京ディズニーリゾート「アーリーイブニングパスポート/ウィークナイトパスポート」

投稿日:

東京ディズニーリゾートでは、2025年夏、「アーリーイブニングパスポート」と「ウィークナイトパスポート」を販売。

夕方以降の特別なひとときを過ごせます。

限られた時間でも十分に楽しめるポイントや、この時期ならではのグルメ&グッズ、そしておすすめの過ごし方をご紹介します。

 

東京ディズニーリゾート「アーリーイブニングパスポート/ウィークナイトパスポート」

 

東京ディズニーリゾート「アーリーイブニングパスポート/ウィークナイトパスポート」

 

東京ディズニーリゾートでは、2025年7月2日(水)から9月15日(月)までの夏休み期間中、「アーリーイブニングパスポート」と「ウィークナイトパスポート」が毎日利用可能に!

通常は休日限定の「アーリーイブニングパスポート(15時〜入園)」や、平日限定だった「ウィークナイトパスポート(17時〜入園)」が、期間中は平日・休日問わず毎日使えるようになり、夕方からの来園スタイルがぐっと身近になります。

 

東京ディズニーリゾート「アーリーイブニングパスポート/ウィークナイトパスポート」2

 

「暑い日中は避けたい」「仕事や用事のあとにパークを楽しみたい」という方にもぴったり。

少し遅めの時間帯からでも、夜のショーやライトアップされたパークの景色、そして涼しくなった頃に味わうスイーツなど、夏ならではの楽しみ方が広がります。

 

それぞれのパスポートは、東京ディズニーリゾート公式サイトやアプリから購入可能。

2か月先までのチケットが毎日14時から販売開始となるため、予定が決まったら早めのチェックがおすすめです。

 

アーリーイブニングパスポート

 

「アーリーイブニングパスポート」の券面はミニーマウスのデザイン、

 

ウィークナイトパスポート

 

「ウィークナイトパスポート」の券面はドナルドダックのデザインです。

 

東京ディズニーランドのおすすめポイント

 

 

夏の風物詩ともいえる散水ショー「ベイマックスのミッション・クールダウン」は、15時以降でも鑑賞できるのが魅力。

ベイマックスが登場するポップで爽快な演出は、大人から子どもまで夢中になれる夏限定プログラムです。

たくさんの水が噴き出す爽快感満点なエンターテイメント。

まだまだ暑い時間帯をクールダウンしてくれます。

東京ディズニーランド“サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort”『ベイマックスのミッション・クールダウン』
Mrs. GREEN APPLE楽曲演出も!東京ディズニーランド“サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort”『ベイマックスのミッション・クールダウン』

続きを見る

 

 

パークでは暑い日にぴったりな冷たいスイーツも販売。

「フローズンクレープ(ストロベリー&ピスタチオホイップ)」は歩きながら楽しめる手軽なメニュー。

かわいいビジュアルはもちろん、おいしさと食べやすさを両立させた工夫の詰まったスウィーツです。

東京ディズニーランド「フローズンクレープ(ストロベリー&ピスタチオホイップ)」開発秘話インタビュー2
【インタビュー】見た目も味も進化系!東京ディズニーランド「フローズンクレープ(ストロベリー&ピスタチオホイップ)」開発秘話

続きを見る

「フローズンクレープ(ストロベリー&ピスタチオホイップ)」のメニュー担当者においしさの秘密をインタビュー。

こちらで詳しく紹介しています。

 

ベイマックスのハッピーライド

 

夜のパークでぜひ体験したいのが、トゥモローランドにあるアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」。

光と音に合わせてビークルがくるくるとスウィングし、夜景と一体になった演出がより一層楽しいひとときを演出します。

 

ベイマックスのハッピーライド2

 

暗くなってからのライドは、昼間とはまた違った魅力があり、思わず笑顔になること間違いなしです。

特に2025年夏の期間中は、人気アーティスト・Mrs. GREEN APPLEの楽曲がアトラクションを彩る特別バージョンに。

ノリのよいサウンドとスリリングな動きが合わさり、まさにベイマックスと一緒に“元気になれる”体験が楽しめます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dtimes.jp(@dtimesjp)がシェアした投稿

 

さらに、2025年8月1日(金)〜9月15日(月)の期間、毎日19時以降はMrs. GREEN APPLEの『Carrying Happiness』のみが流れるように!

より多くの方がMrs. GREEN APPLEとのコラボレーションを体験できるようになります。

東京ディズニーランド「ベイマックスのハッピーライド」スペシャルバージョン3
毎日19時以降はMrs. GREEN APPLEの楽曲だけが流れる!東京ディズニーランド「ベイマックスのハッピーライド」スペシャルバージョン

続きを見る

東京ディズニーランド「ベイマックスのハッピーライド」夜景
予測不能な動き&ノリノリ音楽のアトラクション!東京ディズニーランド「ベイマックスのハッピーライド」

続きを見る

 

「Reach for the Stars」

 

15時以降の入園でも、ナイトタイムのエンターテインメント「Reach for the Stars」をしっかり楽しめます。

シンデレラ城を舞台に繰り広げられる演出は、夜のパークを彩る特別なひとときにぴったり。

 

「Reach for the Stars」2

 

暑さがやわらぐ時間帯だからこそ、ゆったり鑑賞できるのもポイントです。

東京ディズニーランド/CDアルバム『Reach for the Stars』2
楽曲の魅力&エンターテイメントの見どころを徹底解説!東京ディズニーランド/アルバム『Reach for the Stars』

続きを見る

 

東京ディズニーシーのおすすめスポット

 

“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ

 

この夏、メディテレーニアンハーバーで展開されるのが、全身ずぶ濡れ必至の“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ。

噴き上がる水と軽快な音楽に包まれながら、一気にクールダウンできる爽快なひとときを楽しめます。

15時以降の入園でも体験しやすく、暑さの残る時間帯だからこそ思いきり水に濡れて楽しめるショーです。

 

 

散策中におすすめのひんやりスイーツが、メディテレーニアンハーバー「ゴンドリエ・スナック」で提供される「ストロベリー&バルサミコのグラニータ」

甘酸っぱいストロベリーにほんのり効いたバルサミコの風味が絶妙で、ひと口ごとに爽やかさが広がる味わいです。

日が落ちる前の休憩タイムにぴったりで、パークならではの特別感も味わえます。

東京ディズニーシー/ゴンドリエ・スナック「ストロベリー&バルサミコのグラニータ」開発秘話
【インタビュー】新感覚の味わい!東京ディズニーシー/ゴンドリエ・スナック「ストロベリー&バルサミコのグラニータ」開発秘話

続きを見る

「ストロベリー&バルサミコのグラニータ」のこだわりについて、メニュー担当者にインタビュー。

おいしさの秘密をお話してくださいました☆

 

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー

 

「ファンタジースプリングス」では、妖精たちの世界を駆け抜ける「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」にも注目。

夜になると周囲の照明によりライド全体がよりいっそうファンタジックに演出され、昼間とは異なる雰囲気のなかでアトラクションを楽しめます。

チーズ
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーの音楽の魅力!東京ディズニーシー CD/デジタルアルバム『ファンタジースプリングス ミュージック・アルバム』

続きを見る

ティンカーズ・ヌック(待機列)3
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー!東京ディズニーシー/ファンタジースプリングス「ピーターパンのネバーランド」アトラクション

続きを見る

 

ラプンツェルのランタンフェスティバル

 

さらに、ロマンティックな空気に包まれるのが「ラプンツェルのランタンフェスティバル」

夕暮れから夜にかけて、無数のランタンが優しく灯る様子はまさに映画のワンシーンさながら!

 

ラプンツェルのランタンフェスティバル2

 

しっとりと静かな時間を過ごしたいときに訪れたいスポットです。

ラプンツェルの塔
ラプンツェルのランタンフェスティバルの音楽の魅力!東京ディズニーシー CD/デジタルアルバム『ファンタジースプリングス ミュージック・アルバム』

続きを見る

ランタンフェスティバル2
ラプンツェルのランタンフェスティバル!東京ディズニーシー/ファンタジースプリングス「ラプンツェルの森」アトラクション

続きを見る

 

ドックサイド・スプラッシュ・リミックス

 

アメリカンウォーターフロントで実施されている「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」も、夜のテンションを一気に高めてくれるエンターテインメント。

 

 

水しぶきとともに盛り上がる演出で、パークの一体感を感じられる熱いひとときを味わえます。

 

 

リミックス版『ジャンボリミッキー』2
夏の暑さを吹き飛ばすダンスフェス!東京ディズニーシー『ドックサイド・スプラッシュ・リミックス』

続きを見る

 

夏にぴったりなグッズで暑さ対策

 

夏にぴったりなグッズで暑さ対策2

 

実施時間:9:30~16:00

対象商品:東京ディズニーリゾートで購入されたミストファン、冷感タオル

 

一部の店舗では、パークで購入されたミストファンと冷感タオルに使う、冷たい水をプレゼント!

 

夏にぴったりなグッズで暑さ対策

 

このマークが設置してある店舗でキャストに声をかけると、

 

夏にぴったりなグッズで暑さ対策3

 

冷たい水を提供してくれます☆

※飲料水の提供ではありません。天候や運営状況により、予告なくサービスを中止することがあります。

 

思い出をシェアできるかわいいお菓子のお土産も!

 

 

東京ディズニーリゾートでは、お土産にもおすすめのスイーツが多数ラインアップ。

個包装やコンパクトなパッケージで、家族や友人と“シェア”したくなるかわいさも魅力です。

夏限定パッケージのお菓子も見逃せません。

東京ディズニーリゾート おすすめお菓子まとめ(2025年夏版)2
思い出と一緒にシェア!東京ディズニーリゾート 2025年夏版 おすすめお土産お菓子まとめ

続きを見る

こちらで詳しく紹介しています。

 

 

アーリーイブニングパスポートやウィークナイトパスポートを利用することで、午後からでも夏ならではのショーや限定メニュー、夜のエンターテインメントを楽しむことができます。

日没後の涼しい時間帯ならではの風景や体験が広がる、夏の東京ディズニーリゾートの楽しみ方のひとつです。

© Disney

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.