前年比130%のアーリーエントリー人数を達成!JALホノルルマラソン2025

投稿日:

ホノルルマラソン日本事務局では、2025年12月14日(日)にハワイ・オアフ島で開催するJALホノルルマラソン2025のアーリーエントリーを2025年4月8日(火)~5月12日(月)の期間限定で実施し、前年比130%となる7,191名がアーリーエントリーをしました。

 

JALホノルルマラソン2025

 

ホノルルマラソン2024 フィニッシュ

 

開催日時:2025年12月14日(日) 午前5:00スタート予定

*フィニッシュエリアのサポートサービスは14:00まで。

(全ての参加ランナーはタイムにかかわらず完走することができます)

競技種目:フルマラソン/フルマラソン車椅子競技部門(42.195km)

10Kラン&ウォーク(10km)

主催  :HONOLULU MARATHON ASSOCIATION(ホノルルマラソン協会)

協賛  :タイトルスポンサー 日本航空

サポーティングスポンサー SGC

参加人数:人数制限なし

2024年エントリー人数実績:

フルマラソン 23,641人(内日本人:6,242人〔26.4%〕)

10Kラン&ウォーク 9,693人(内日本人:3,331人〔34.3%〕)

コース :【フルマラソン】

アラモアナ公園をスタートした後、世界的に有名なワイキキビーチ、

ダイヤモンドヘッドを経てハワイカイで折返し、カピオラニ公園で

コースの高低については、ダイヤモンドヘッド付近の短い坂を除けば、

ほとんどが平坦で走りやすいコースになっています。

【10Kラン&ウォーク】

フルマラソンと同時にスタートし、上記フルマラソンコースの

10キロ地点、カピオラニ公園でフィニッシュ。

種目  :フルマラソン/フルマラソン車椅子競技部門(42.195km)

10Kラン&ウォーク(10km)〔英語名:Start to Park 10K〕

参加資格:【フルマラソン】大会当日7歳以上の方

【10Kラン&ウォーク】年齢に関わりなく参加できます

*14歳以下のお子様は、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。

 

エントリー料 : 【フルマラソン(車椅子競技部門を含む)】

日本受付 第1期: 5月29日(木)~10月14日(火) 38,500円

日本受付 第2期:10月15日(水)~11月18日(火) 46,500円

【10Kラン&ウォーク】

日本受付 第1期: 5月29日(木)~10月14日(火) 15,000円

日本受付 第2期:10月15日(水)~11月18日(火) 17,000円

 

ホノルルマラソン日本事務局では、2025年12月14日(日)にハワイ・オアフ島で開催するJALホノルルマラソン2025のアーリーエントリーを2025年4月8日(火)~5月12日(月)の期間限定で実施し、前年比130%となる7,191名がアーリーエントリー!

日本からのハワイへの渡航者数は、コロナ以前の2019年の約158万人とくらべると、2024年で約46%*、2025年は3月期までで約44%*となっており、円安という要素も加わり、まだまだ回復には至っておりません。

そのような中で、ホノルルマラソンのアーリーエントリーの数字は、2019年と比べても約88%とまで回復しました。

*渡航者数データはハワイ州公式サイトより

日本国内のマラソン大会は、コロナ禍を経て、市民マラソンの大会数の増加やエントリーフィーの高騰などから定員割れとなっている大会が増えている状況です。

一方、ランナーは大会参加回帰**の傾向もみられており、これは「ランニングブームが下火傾向」なのではなく、現在もコア&サブコアランニングファンが確実に存在しており、自身が参加する「動機」や「ストーリー」をしっかり見極めたうえで参加する大会を選択しているという傾向とも言えます。

**アールビーズ「ランナー世論調査2024」より

このような状況の中で、今回のアーリーエントリーが達成した数値は、まさにホノルルマラソンが消費者の皆様に価値ある経験ができる大会として選ばれたこと、また、渡航・滞在費の高騰や円安といった要素を乗り越える参加動機として御自身のストーリーを具現化しようという強い意志をもって参加するランナーたちの期待の表れと感じています。

ホノルルマラソン2024 スタート

ホノルルマラソン2024 スタート

2025年53回目を迎えるJALホノルルマラソンは、日本人が最も多く参加する海外マラソンであり、数あるマラソン大会の中でも制限時間が設けられていないことが特徴です。

スタートラインに立てばレベルに関係なくそれぞれのペースで完走できる大会として根強い人気を誇っています。

そのコースは、盛大に上がる花火を眺めながらスタート、ダウンタウンでは季節の風物詩でもあるクリスマスイルミネーションに彩られた街中を走るほか、ワイキキビーチ、太平洋を望むダイヤモンドヘッドや、高級住宅街など、ホノルルの魅力を凝縮した設計となっています。

これからもアロハスピリッツ溢れる大会として、ランナーの皆さまに愛される他の大会にはない魅力がつまった“世界のランの祭典”を目指します。

アーリーエントリーデータ(速報値)

JALホノルルマラソン2025 アーリーエントリー(実施期間 2025年4月8日~5月12日)

アーリーエントリーデータ

アーリーエントリーデータ

2024年の日本人最終エントリー数は、フルマラソン6,242名、10Kラン&ウォーク3,331名、カラカウアメリーマイル765名 トータル10,338名

アーリーエントリ年齢/男女別2019との比較

アーリーエントリ年齢/男女別2019との比較

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.