新たに循環価値創造型リユース事業を始動!Verish

投稿日:

Verishは、現在展開中の青果物販売事業、越境EC事業に加え、2025年6月にローンチ予定の精油事業および、新たに開始する循環価値創造型リユース事業を軸に、感性と循環をテーマとした4事業体制を構築していきます。

 

Verish

 

感性と循環をテーマとした4事業体制 イメージ

 

Verishは、現在展開中の青果物販売事業、越境EC事業に加え、2025年6月にローンチ予定の精油事業および、新たに開始する循環価値創造型リユース事業を軸に、感性と循環をテーマとした4事業体制を構築。

地域資源と感性価値を活かし、“循環する選択肢”を多角的に提案する企業として、新たな価値創造を推進します。

Verishはこれまで、自然の恵みや感性に寄り添う価値を重視し、青果物販売事業、越境EC事業を展開してきました。

2025年6月には、柑橘果皮をはじめとする植物から抽出した天然精油を活用した精油事業の本格ローンチも予定しています。

いずれの事業においても、“素材を活かし、背景とともに届ける”という企業姿勢を貫き、国内外の市場に向けた持続可能な価値提案を続けています。

青果物販売事業では、旬の柑橘類を中心に、産地直送で届ける「季節を味わう」体験を提供しています。

越境EC事業では、日本ならではの感性や暮らしの豊かさを、海外市場に向けて厳選した製品を組み合わせ、提案型の販売を行っています。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.