千趣会の通販事業「ベルメゾン」が、大阪市の水族館「海遊館」と初めてコラボレーション!
ベルメゾンのオリジナル子ども服ブランド「ジータ(GITA)」から、プリントTシャツとコットンメッシュインナーがラインナップされています☆
ベルメゾン ジータ(GITA)「海遊館」コラボウェア
販売店舗:ベルメゾン公式通販「ベルメゾンネット」ほか
2025年に開業35周年を迎える大阪にある世界最大級の水族館「海遊館」
ジンベエザメたちが悠々と泳ぐ巨大な水槽や、自然を体感できるエリアを備え、子どもから大人まで楽しめる人気のスポットです。
ベルメゾンのオリジナル子ども服ブランド「ジータ(GITA)」では、日常着やファッションアイテムにとどまらず、子どもたちの好奇心を刺激し、親子の会話のきっかけが生まれるようなデザインを取り入れた商品開発を行っています。
今回初となる海遊館とのコラボレーションでは、「海の生き物の魅力や不思議を感じてほしい」をコンセプトにた、海の生き物たちをモチーフにした夏向けのファッションアイテムがラインナップ☆
海遊館コラボ海の生き物と過ごすプリントTシャツ
サイズ・価格:
・100~130 1,980円(税込)
・140~150:2,200円(税込)
・レディース(M~L)2,590円(税込)
カラー:6色展開(★オフホワイト(太平洋)/★オフホワイト(海の生き物大集合)/ブルーネイビー(海月銀河・ミズクラゲ)/ニュアンスミント(北極圏)/オートミール(日本の森)/★ラベンダーブルー(南極大陸))
※レディースは★マークの3色のみ展開
「海遊館」にある各水槽に設けられたテーマ(太平洋・北極圏・南極大陸など)をモチーフにデザインしたTシャツ。
「海遊館」で海の生き物たちと出会ったときの驚きや楽しさがデザインで表現されています。
メイン生地は綿100%の天竺素材を使用し、柔らかく優しい肌触り。
適度にゆとりを持たせたトレンドのシルエットもポイントです。
ラインナップは「太平洋」をテーマにしたオフホワイトのほか
海遊館で人気のジンベエザメやイトマキエイ、アザラシなど沢山の海の生き物たちをプリントしたTシャツ、
クラゲ展示エリア「海月銀河」で楽しめる”ミズクラゲ”を描いたブルーネイビー、
北極圏エリアのワモンアザラシを落とし込んだニュアンスミント、
コツメカワウソが生息する「日本エリア」をモチーフにしたオートミール、
ペンギンたちが泳ぐ南極大陸エリアをイメージしたラベンダーブルーの全6種類です。
袖口には各水槽の名前をプリントしたネームタグ付き。
また、親子でお揃いのコーディネートを楽しめるよう、一部の柄はレディースサイズも展開されています。
海遊館コラボコットンメッシュインナー2枚セット
サイズ・価格
・100~130 1,490円(税込)
・140~150 1,690円(税込)
カラー/2色展開(太平洋セット、グレートバリアリーフセット)
サイズ:6サイズ展開(100、110、120、130、140、150)
ワンポイントと総柄の2枚がセットになったメッシュインナー。
ジンベエザメやイトマキエイ、グルクマなどを描いた「太平洋」
オーストラリア大陸北東岸に沿って続く、世界最大のサンゴ礁「グレート・バリア・リーフ」に生息する海の生き物をデザインした2枚セットのインナーです。
綿100%のメッシュ素材を使用し、さらっと快適な着心地が特徴です。
洗濯タグとお名前タグはインナーの外側につけ、直接肌に触れない工夫が施されています。
世界最大級の水族館「海遊館」と初めてコラボレーションした、海の生き物デザインのファッションアイテム。
ベルメゾン公式通販「ベルメゾンネット」などにて販売されている「海遊館」コラボウェアの紹介でした☆