豊田由貴夫登壇!浦和大学「ディズニー文化を考える~日本とアメリカの視点から~」

投稿日:

浦和大学は、2025年2月8日(土)に公開講座「ディズニー文化を考える~日本とアメリカの視点から~」を開催します。

 

浦和大学「ディズニー文化を考える~日本とアメリカの視点から~」

 

日時    :2025年2月8日(土)13:00~16:10

会場    :浦和大学 3号館2階 3201教室

対象    :15歳以上(中学生不可)

受講料   :無料

定員    :100名

(定員超過の場合は教室の収容最大の80%まで受け入れを予定)

アクセス  :東川口駅、浦和美園駅から無料スクールバスを利用可能

申込方法  :郵送・FAX(048-878-5116)

お問い合わせ:浦和大学 教務課 公開講座係

電話番号:048-878-3742

主催    :浦和大学

 

浦和大学は、2025年2月8日(土)に公開講座「ディズニー文化を考える~日本とアメリカの視点から~」を開催。

■講座内容

【第1部】東京ディズニーリゾートと日本文化(13:00~14:30)

担当講師:豊田由貴夫 副学長・教授

東京ディズニーリゾート(TDR)は、日本で大成功を収めたレジャー施設です。

本講座では、経営学的視点ではなく文化的視点からTDRの成功要因を分析します。

アメリカ文化を象徴するディズニーが、なぜ日本でこれほどまでに受け入れられているのか、日本文化との関係性を考察します。

【第2部】アメリカ文化としての『ディズニー』(14:40~16:10)

担当講師:岩本裕子 教授

アメリカ文化に深く根付いた「ディズニー」をテーマに、ウォルト・ディズニーの想いを掘り下げます。

創設者が込めたメッセージを映像資料を通じて読み解き、アメリカ社会におけるディズニーの役割や夢の象徴性を考察します。

また、社会の変化に対応したディズニー・テーマパークの歴史についても触れます。

■講師プロフィール

<豊田由貴夫 浦和大学副学長・社会学部現代社会学科教授>

東京大学教養学部卒業、同社会学系大学院修了。

文化人類学を専門とし、主にパプアニューギニアを対象としてオセアニア地域をフィールドとしてきた。

近代化の影響や農業開発の可能性などの研究を行っている。

これと並行して睡眠の文化的研究や東京ディズニーリゾートの研究も行っている。

<岩本裕子 社会学部現代社会学科教授>

津田塾大学(アメリカ研究)卒業後9年目に立教大学大学院(西洋史専攻)進学。

2006年同大学院で博士(比較文明学)学位取得。

東京女子大学助手を経て1991年に浦和短期大学英語科着任。

2008年最後の学科長として短大卒業生を送り出し、こども学部教員に。

2021年現代社会学科へ内部移籍。

 

●大学名称  : 浦和大学

●所在地   : 〒336-0974 埼玉県さいたま市緑区大崎3551

JR「東川口駅」からスクールバスで15分

埼玉高速鉄道「浦和美園駅」からスクールバスで5分

●学長    : 久田 有

●設立    : 1946年

●学部学科  : こども学部(こども学科・学校教育学科)

社会学部(総合福祉学科・現代社会学科)

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.