Daily

基本的な知識やアプローチ方法について学習!綾瀬中央診療所「認知症ケアの新時代」開催レポート

投稿日:

東京都足立区・葛飾区の居宅介護支援診療所「綾瀬中央診療所」は、医療ソーシャルワーカー・ケアマネジャー・訪問看護従事者・地域包括ケア関連従事者を対象とした、参加無料の勉強会「認知症ケアの新時代」の開催レポートを公開。

比賀クリニック副院長・比賀 雅行先生を特別講師に招き、認知症の基本的な知識、対処法やアプローチ方法、ケーススタディをもとに参加者同士で学びを深めるグループワークなどが行われました☆

 

綾瀬中央診療所「認知症ケアの新時代」開催レポート

 

 

テーマ:認知症ケアの新時代

開催日時:2023年5月19日(金)

開催場所:足立区勤労福祉会館(足立区綾瀬1-34-7)

特別講師:比賀クリニック副院長比賀雅行先生

 

東京都足立区・葛飾区の居宅介護支援診療所「綾瀬中央診療所」は、医療ソーシャルワーカー・ケアマネジャー・訪問看護従事者・地域包括ケア関連従事者を対象とした、参加無料の勉強会「認知症ケアの新時代」を開催。

その「認知症ケアの新時代」についての開催レポートが、2023年6月30日(金)に公開されました。

 

 

今回の勉強会では、高齢者医療の専門医である比賀クリニック副院長・比賀雅行先生が特別講師として登壇。

認知症の基本的な知識、対処法やアプローチ方法、ケーススタディをもとに参加者同士で学びを深めるグループワークなど、具体的かつ実践的な取り組みが行われました。

開催当日は約30名の医療・福祉従事者の方々が参加。

積極的に意見交換をされる様子が見受けられました。

 

講座内容【認知症のわかりやすい総論】

 

認知症の基本的な知識を学ぶ講座です。

認知症の種類、症状、進行の仕方や、予防法などついて専門医がわかりやすく解説されました。

 

講座内容【認知症の具体的な症状や実践的な対処法】

 

認知症の方と接する上での悩みを取り上げ、対処法やアプローチ方法について学ぶ講座です。

接し方、易怒性、夜間の騒音、徘徊など具体的な事例を挙げながら、実践的なアドバイスを提供。

参加者がすぐ活用できる知識と技術を身につけました。

 

講座内容【ケーススタディを活用したグループワーク】

 

参加者同士で意見を交換し、実際のケア現場での疑問や悩みを共有し、解決策を見出していきました。

複数の視点からアイデアを出し合い、より具体的な支援方法を模索しました。

 

勉強会当日参加者アンケート

 

・今後高齢者が増えていき、認知機能の低下も進んでいく中で、今日の勉強会はとても大切だと感じました。また、グループワークで沢山の意見を聞いて色々な考え方があり、楽しかったです。[看護師]

・とても勉強になりました。認知症が進んでいく(自分の)親に対し、何をしてあげられるのか。不安に対し、どう接してあげればいいのか。親だからこそ、分からなくなる時があるし、ほかの家族への協力もどうするべきか、参考になりました。[ヘルパー]

・顔を合わせて、実際に声を出しながらグループワークができたこと、多職種と意見交換ができたことが良かったです。また、専門医の話が聞けて良かったです。[ケアマネジャー]

・勉強会だけでなく、グループワークも大変学びになりました。なかなかこういった人が集まり話し合う機会が少ないので非常にありがたいです![理学療法士]

・比賀先生の「今までになかった行動が起きてくる」という発言が、とても腑に落ちました。今後その点に注目して関わっていこうと思いました。[ケアマネジャー]

 

綾瀬中央診療所では「認知症VR体験会」など、気軽に参加できる勉強会を定期的に実施しています。

今後も足立区・葛飾区の地域医療を推進する居宅介護支援診療所として正しい認知症の理解促進が行われます。

 

2023年5月19日(金)に開催された、綾瀬中央診療所「認知症ケアの新時代」の紹介でした☆

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.