大興電子通信とミライアプリは「Safe-W」の提供を開始。
スマートウォッチ同士が直接通信する自律分散型ネットワークにより、従来のシステムと比べ設備コストがかからず、あらゆる職場環境で利用者自身が安全管理や業務支援を行えるソリューションです。
大興電子通信 ミライアプリ「Safe-W」
大興電子通信とミライアプリは「Safe-W」の提供を開始しました。
全ての働く人々に安心安全に働ける環境を提供するための概念「IoW(Internet of Workers)」をベースにした新しいサービス。
スマートウォッチ同士が直接通信する自律分散型ネットワークにより、従来のシステムと比べ設備コストがかからず、あらゆる職場環境で利用者自身が安全管理や業務支援を行えるソリューションです。
開発背景
近年、異常気象による猛暑などの外的要因と、労働人口の高齢化など、労働環境が過酷になる一方で、SDGsや働き方改革の一環として安全で働きやすい職場環境が求められています。
また、併行して労働生産性をあげることが企業の経営課題の命題となっています。
大興電子通信は、従来から取り組んでいるスマートウォッチソリューション「IoW(Internet of Workers)」をベースに、現場インタビューを重ねて一からソリューションをデザイン。
その結果、従来の管理者向けソリューションから、利用者の安全意識を高めるためのソリューションへと進化しました。
Safe-W
「Safe-W」は利用者自身の日々の状態(暑さ、バイタル、運動量)を可視化することで、利用者の安全意識向上に貢献します。
利用者の安全意識向上から、現場の安全意識を高めて職場環境の安全対策が可能です。
ネットワークが不要なため、サイロの中・地下作業など、電波の悪い環境でも利用可能。
利用者のデータを集計・分析をすることで、安全対策・生産性向上の改善に貢献できます。
IoWの技術をベースに、クラウド環境を利用することで、遠隔地からの管理者が見守りすることも可能です。
サービスの特徴
クラウド環境を必要としないため、スマートウォッチ単体でセンシングデータを記録、分析、見える化を実現。
インターネット環境を必要としないため、場所を選ばず災害時に停電やサーバが停止しても稼働状態を継続できます。
スマートウォッチ間でBLEによる直接通信を実施することで、チーム内での相互見守りを実現しました。
大興電子通信とミライアプリが提供する「Safe-W」の紹介でした。