フレイル早期発見システムの実証実験を岩手県普代村で実施!エッグ「ASTER II」啓発版

投稿日:2023年3月28日 更新日:

エッグはフレイル早期発見システム「ASTER II」啓発版での実証実験を、岩手県普代村とスタート。

高齢者のフレイル状態をデータ分析し、介護予防事業の再構築が行われます。

 

エッグ「ASTER II」啓発版

 

 

エッグはフレイル早期発見システム「ASTER II」啓発版での実証実験を、岩手県普代村とスタート。

岩手県普代村は人口2,435人、高齢化率44.4%であり、認知症対策とともに、フレイル予防も課題となっています。

フレイル早期発見システム「ASTER II」啓発版を使い、村内の高齢者のフレイル度を評価・把握し、収集したデータを分析し、介護予防事業の再構築に繋げる試みです。

 

 

フレイル早期発見システム「ASTER II」啓発版とは高齢者のフレイル度を評価する「基本チェックリスト」を搭載したクラウド型システム。

 

 

評価結果は、回答直後に端末画面に表示できるため、すぐに自分のフレイル状態を知ることができ、フレイル予防に対する意欲や行動変容に繋げやすくなります。

 

 

シルバーリハビリ体操や音楽療法等の通常プログラムの合間に、会場後方に開設した「ASTER II」啓発版ブースにて実証実験が行われました。

 

 

タブレットに表示される25問の質問をタッチして回答。

 

 

結果表は、その場で印刷して本人に渡されます。

 

 

高齢者のフレイル状態をデータ分析し、介護予防事業の再構築をする試み。

エッグ「ASTER II」啓発版での実証実験の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.