東京国立博物館にて、創立150年を記念した特別企画「未来の博物館」を期間限定で開催!
デジタル技術と日本美術体験が融合した展覧会を紹介していきます☆
東京国立博物館 特別企画「未来の博物館」
開催期間:2022年10月18日(火)~12月11日(日)
観覧料:総合文化展観覧料もしくは開催中の特別展観覧料[観覧当日に限る]
会場:
・東京国立博物館(東京都台東区上野公園13-9)
・第1会場〈時空をこえる8K〉本館/特別5室
・第2会場〈四季をめぐる高精細複製屏風〉本館/特別3室
・第3会場〈夢をかなえる8K〉東洋館/エントランス
東京国立博物館にて、創立150年を記念した特別企画「未来の博物館」を期間限定で開催!
「未来の博物館」は、東京国立博物館の所蔵品を元に制作したデジタルコンテンツ、複製などで構成する体験型の展覧会です。
「時空をこえる8K」「四季をめぐる高精細複製屏風」「夢をかなえる8K」の3つの会場でデジタル技術と日本美術のコラボレーションにより未来へとつながる鑑賞体験が実現されます。
美術はあまり知らないという方から、東京国立博物館へよく来場される方まで、誰もが気軽に日本美術を楽しむことができる特別企画です。
また「未来の博物館」でとりあげられるほとんどの日本美術作品(14件)は、同時期開催の特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」や総合文化展に展示されます。
「未来の博物館」を鑑賞した後に、本物の日本美術をじっくり鑑賞すると一味違った見え方を楽しめます☆
「時空をこえる8K」みどころ
遠く離れた法隆寺・夢殿の空間や、国宝「洛中洛外図屏風(舟木本)」に描かれた400年前の京の都の賑わいが、大画面に映し出された映像を通してその場にいるように味わえる展示です。
時空をこえて文化財と出会う鑑賞体験を、最新の8K映像技術や3DCG技術を用いた“8K文化財”で実現されます。
このコーナーでは、8Kの3DCG技術でとらえた金色に輝く救世観音のお姿が、幅13mにもおよぶ特大3面スクリーンで鑑賞できます。
遠く離れた地の仏像が、まさに目の前にあらわれたかのような迫力のある光景です。
「四季をめぐる高精細複製屏風」みどころ
東京国立博物館が誇る4つの国宝「花下遊楽図屏風」「納涼図屏風」「観楓図屏風」「松林図屏風」は、日本の四季の美しさを伝えてくれる国宝です。
屏風の中を歩き、描かれた四季の風景を感じる鑑賞体験が、高精細複製品へのプロジェクションマッピングで再現されます。
「夢をかなえる8K」みどころ
もしも、鎌倉時代を代表する仏像の細部の表現を、光を照らしてじっくりと調査できたら。
名だたる茶人が手にした名碗「大井戸茶碗 有楽井戸」を手に取り、さまざまな角度から眺めることができたら。
「夢をかなえる8K」は、そんな展示室では不可能な夢の鑑賞体験を、8Kの高精細画像を用いたオリジナルのアプリケーションと操作デバイスでかなえる特別展示になっています。
デジタル技術と日本美術体験が融合した特別展示。
2022年10月18日(火)から開催される、東京国立博物館 特別企画「未来の博物館」の紹介でした☆