高電社は、2025年11月13日より、同社が開発するWebサイト自動翻訳サービス「MyサイトAI翻訳 for EC」を、フューチャーショップが運営するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」に提供します。
これにより、「futureshop」をご利用中のEC事業者は、ECサイトで販売中の商品を最大131言語に自動翻訳することが可能になります。
高電社 Webサイト自動翻訳サービス「MyサイトAI翻訳 for EC」futureshopに提供開始

人気の高い日本製品を海外のマーケットに向けて販売するために欠かせない多言語による情報発信が、「MyサイトAI翻訳 for EC」を利用することで実現します。
日本語サイトを英語などに自動翻訳し、即座に海外ユーザーへ向けて情報発信が可能です。

お手軽な価格設定と50%OFFキャンペーン
年額6万円(税別)でサイト内の全ページ・全商品を1言語に翻訳することができるため、非常にお手軽に導入が可能です。
英語・中国語(簡体字/繁体字)・韓国語の4言語に翻訳する場合でも、年額30万円(同)とお得な価格に設定されています。
さらに、2025年12月31日までにお申し込みいただいたECサイト運営者に限り、上記の年額から50%OFFでご利用いただけるキャンペーンを実施します。
自動翻訳+プロの翻訳による「売れる」多言語化
高電社には翻訳チームが存在するため、自動翻訳では誤訳しがちな商品名の修正や、外国人に響く「売れるキャッチコピー」の多言語化ができる点が、他社との差別化ポイントです(別途費用が必要)。
商品説明文は自動翻訳に任せ、商品名やキャッチコピーは人の手でしっかりと翻訳することにより、ECサイト運営者にかかるコストと労力を軽減し、作業効率の改善に貢献します。
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」について
「futureshop」は、サイトデザインのカスタマイズやコンテンツの更新を、EC担当者の手で自由度高くスピーディに行えるSaaS型ECサイト構築プラットフォームです。
顧客のファン化を促進するための多彩な機能も有しており、効果的なロイヤルティマーケティングを展開できます。
また、実店舗とECサイトの顧客データを一元管理し、オンラインとオフラインの間でスムーズな顧客体験を実現する「futureshop omni-channel」も提供されています。
ECサイトの海外展開を手軽に、かつ高品質に実現するサービスの紹介でした!