改修のヒント満載!コトブキシーティング 納入事例集「みんなのホールをリニューアル」

投稿日:

コトブキシーティングは、全国10か所の劇場やホールのリニューアル事例を紹介する冊子「みんなのホールをリニューアル」を、2025年11月19日に発行いたします。

施設改修を検討中の方向けに、リニューアルの効果やアイデアが詰まった一冊です。

 

コトブキシーティング 納入事例集「みんなのホールをリニューアル」

 

納入事例集「みんなのホールをリニューアル」

 

1990年代に全国に多く建設された劇場は、開館から35年を超え、施設・イスともにリニューアルの時期を迎えています。

本冊子では、2020年~2025年にかけてリニューアルが実施された、収容人数300~1,000席規模の施設(全国の劇場ホールで最も多くを占める規模)全10施設の事例が紹介されています。

 

9つの事例のBefore・Afterを比較

</pページサンプル

 

9つの施設について、リニューアル前後のイスの写真と図面を掲載。

見栄えの変化だけでなく、寸法の改善点も比較することができます。

「座り心地の向上」「バリアフリーへの配慮」「施設ブランディング」に関するアイデアや、客席リニューアルの効果がわかりやすく紹介されています。

 

改修によって施設イメージが一新する

 

適切なタイミングでの客席リニューアルが、利用者の快適性向上や劇場の集客・稼働率増加に繋がり、魅力的な地域の文化芸術活動の中心拠点へと生まれ変わるヒントが提案されています。

 

納入事例インタビューも掲載

 

「奈義町文化センター」の事例では、リニューアル改修に至った経緯や、イス決定のプロセス、納入後の活用方法について、奈義町長に話を伺ったインタビューが掲載されています。

 

掲載事例

 

・奈義町文化センター

・加茂文化会館

・大田区民プラザ

・ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿

・草津市立草津アミカホール

・戸塚公会堂

・にししん文化会館 茶々っとホール

・長井市民文化会館

・プリニーの文化会館

・福岡市立城南市民センター

 

全国のホールリニューアルの具体的な事例が詰まった冊子の紹介でした!

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.