コーディルテクノロジーは、メールをLINEに転送するLINE公式アカウント「メール転送」の新機能を発表しました。
2025年11月7日(金)より、キーワードフィルターに『エイリアスキー』を条件として追加できるようになり、より柔軟な転送設定が可能になりました。
転送先のLINEグループごとに、細かな条件を指定してメールを管理できます。
コーディル LINE公式アカウント「メール転送」新機能

「メール転送」は、「あなた専用のメールアドレス」に届いたメールをお客様のLINEアカウントに転送するサービスです。
今回の機能強化により、キーワードフィルターの条件に「エイリアスキー」を含められるようになりました。
これにより、転送先のLINEグループごとに条件を細かく指定することが可能になります。
新機能:エイリアスキーでの条件設定
これまでもエイリアスキーを使って転送先のLINEグループを振り分けることは可能でしたが、グループ単位でのキーワードフィルター設定はできませんでした。
新機能では、以下のような柔軟な設定が可能になります。
- エイリアスキー「service1」(グループA向け):件名に『重要』が含まれるメールのみ転送
- エイリアスキー「service2」(グループB向け):すべてのメールを転送
外部メールサービスのフィルター機能を併用することなく、「メール転送」サービス上で最適な転送ルールを完結して構築できるようになりました。
重要メールの見落とし防止や、問い合わせ対応の迅速化など、運用の効率化が期待できます☆
「メール転送」サービスの特長
「メール転送」は、LINE公式アカウントと友だちになるだけで無料で簡単に利用開始できるサービスです。
学校や自治体からのお知らせ、ネットショッピングの配達連絡など、日常のメールをLINEでタイムリーに受け取ることができます。
ビジネスシーンでも、ウェブからの問い合わせやオンライン予約の通知などをLINEに転送することで、機会損失の防止に役立ちます。
メール管理をさらに便利にする新機能。
LINEを活用して、大切な情報の見落としを防ぎましょう!
コーディルテクノロジーのLINE公式アカウント「メール転送」新機能の紹介でした。