高級手延べ麺「大門素麺」を製造している「柿里商店」から、年末年始のご挨拶や長寿祝い、ご結婚祝いにピッタリな新商品「knot charm 寿」(ノットチャームコトブキ)を販売中です。
縁起の良い紅白合わせ麺に、鶴や亀などをかたどった飾り麺をあしらった細うどんです。
すべて麺でできているので、一緒に茹でて食べられるのも特徴です☆
柿里商店 手延べ細うどん「knot charm 寿」

発売日:2026年11月1日 (通年販売)
賞味期限:1年
「knot charm 寿」は、ピンクの麺と白の麺が一本の麺を成している縁起の良い紅白合わせ麺が特徴です。
さらに、鶴、亀、千鳥、松、梅をかたどった飾り麺があしらわれています。
ラベルやパッケージデザインもお祝いに最適で、大切な方への贈り物にもぴったりです。
「knot charm 寿」2個入

価格:1,620円
「knot charm 寿」3個入

価格:2,268円
数量限定「金箔付」

価格:2個入金箔付 1,890円/3個入金箔付 2,673円
※数量限定
数量限定で、「寿」をかたどった食用金箔付きも販売されます!
石川県金沢市の金箔工芸「箔一」の金箔が麺の数だけ付いており、新春の食卓をより華やかにきらびやかに演出できます。
縁起の良い紅白麺と飾り麺

お祝いの席にふさわしい、紅白の麺と縁起の良いモチーフの飾り麺がセットになっています。
飾り麺もすべて麺でできているため、一緒に茹でて食べられるのが嬉しいポイントです。

盛り付け例も華やか!

見ているだけでも楽しい気分になります。

人気商品『knot charm』シリーズ

「knot charm 寿」は、柿里商店の人気商品『knot charm』シリーズの新作です。
『knot charm』シリーズは、「第38回グルメショー新商品コンテスト」で大賞を受賞し、「おとりよせネット」でも4部門で1位を受賞した実績があります。
可愛い花の形の麺は、職人が一つひとつ手作業で作っており、意匠登録商品でもあるオンリーワンの商品です。

桜、抹茶、かぼちゃ、パプリカ、紫いもといった天然素材を使用しています。
また、江戸時代から受け継がれる伝統技法でゆっくり時間をかけて延べた麺は、手延べならではのコシの強さとなめらかな喉越しが特徴!
のびにくいので、冷たい麺はもちろん、温かいにゅう麺にしても美味しくいただけます。
見た目も華やかで、伝統の技が光る美味しさも楽しめる縁起の良い細うどん!
食卓に笑顔と会話が生まれるようにと願いが込められた一品です☆
柿里商店から登場した新商品「knot charm 寿」の紹介でした。