収穫を祝い、祈り、味わう! 飯沼本家 4蔵合同新酒お披露目イベント「酒々井新酒祭2025」

投稿日:2025年11月1日 更新日:

飯沼本家は、2025年12月6日(土)に「収穫を祝い、祈り、味わう。」をテーマにした4蔵合同の新酒お披露目イベント「酒々井新酒祭2025」を開催します。

飯沼本家の日本酒銘柄「甲子(きのえね)」をはじめ、神崎町の鍋店「仁勇」、成田市の滝沢本店「長命泉」、八街のワイナリー「SAWA WINES」が揃い踏み!

JRE MALLチケットでは、「お猪口プレゼント券」が付いたお得な前売り引換券も販売中です☆

 

収穫を祝い、祈り、味わう! 飯沼本家 4蔵合同新酒お披露目イベント「酒々井新酒祭2025」

 

酒々井新酒祭2025

 

開催日:2025年12月6日(土)

時間:10時~15時

会場:飯沼本家(千葉県印旛郡酒々井町馬橋106)

主催:飯沼本家

※JR総武本線 南酒々井駅より徒歩約10分

※当日限定で特急しおさい3号・12号が南酒々井駅に臨時停車いたします。

「酒々井新酒祭2025」は、収穫の秋をご家族皆様で満喫できるコンテンツ満載のイベントです。

近隣4蔵の新酒が楽しめる「角打ちエリア」のほか、地元人気店のフード出店エリア、和太鼓・津軽三味線・酒々井中学校吹奏楽部のステージも楽しめます。

お子様も一緒にゆっくり寝転んでいただける芝生のフリースペースや、もろみ蔵見学会(無料)なども実施されます!

 

お得な「前売り引換券」

 

前売りチケット/イメージ

 

価格:1,700円(税込) (200円券10枚つづり)

販売場所:JRE MALLチケット千葉支社店

販売期間:2025年10月30日より販売中

特典:「お猪口プレゼント券」付き

※当日券は2,000円(税込) (200円券10枚つづり)で会場にて販売されます。

JRE MALLチケットにて、お得な「前売り引換券」が販売されています。

通常2,000円のところ1,700円(税込)になる割引に加え、「お猪口プレゼント券」が付いた大変お得なチケットです!

当日は、JR南酒々井駅にて「前売り引換券」と「紙チケット(200円×10枚綴り)+お猪口」の引換が行われます。

 

角打ちエリア (近隣4蔵の新酒)

 

参加酒蔵ロゴ

 

角打ちエリアでは、近隣4蔵の新酒がお好きなお酒1杯をチケットと交換で楽しめます。

飯沼本家「Kinoene」のほか、鍋店「仁勇」、滝沢本店「長命泉」、SAWA WINESが参加。

 

新酒 イメージ

 

さらに、全国から集まった数々のお酒も用意されています。

※交換に必要なチケット枚数は、お酒により異なります。

- 飯沼本家/Kinoene:創業300年の伝統を守りながら、酒々井発“SAKE”文化を創造。

- 鍋店/仁勇:発酵の里・神崎にて、つくり手の想いを込めた酒造り。

- 滝沢本店/長命泉:成田山の地下を流れる伏流水「成田霊泉」で仕込む酒。

- SAWA WINES:2021年に誕生した八街のワイナリー。地元の新たな特産品を目指します。

 

甲子エリア・フードエリア

 

甲子エリア イメージ

 

「甲子エリア」では、イベント限定酒や酒蔵特製のフード・ドリンクが楽しめます。

「酒々井新酒祭限定純米吟醸酒(1,000本)」(2,300円/1本 税込)や「酒々井新酒祭限定純米酒(1,00本)」(2,000円/1本 税込)が数量限定で販売されるほか、LINE友だち登録者限定で特製甘酒のプレゼントも!

 

フードエリア/イメージ

 

「フードエリア」には、もつ煮、ホットドック、中華、ピザ、クレープ、弁当・惣菜、自然薯、マフィン、パン、焼きそば、からあげなど、バラエティ豊かな酒々井の味が集結します。

陶器や酒々井土産の販売も行われます。

 

ステージ/フリースペース

 

和太鼓・神楽奏衆 鼓珀

 

会場中央のステージでは、伝統的な和太鼓や三味線、地元中学校吹奏楽部の演奏が楽しめます。

和太鼓・神楽奏衆 鼓珀、酒々井中学校吹奏楽部、津軽三味線 雅勝さんらが登場し、イベントを盛り上げます!

 

津軽三味線 雅勝

 

【ステージスケジュール】

10:00 神事・開会式

10:15 和太鼓・神楽奏衆 鼓珀

10:45 酒々井中学校吹奏楽部

11:15 津軽三味線 雅勝

13:00 挨拶

13:15 酒々井中学校吹奏楽部

13:45 和太鼓・神楽奏衆 鼓珀

14:15 津軽三味線 雅勝

 

フリースペース

 

また、広い芝生エリアはフリースペースとして開放され、ご家族でゆっくり過ごすことができます。

さらに、今年は醪(もろみ)見学ツアー(無料)も開催予定です。

4蔵の新酒と美味しいフード、楽しいステージが満喫できる、収穫の秋にぴったりのイベント。

ご家族やご友人と一緒に、酒々井で特別な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか☆

飯沼本家で開催される「酒々井新酒祭2025」の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.