ミルクを加えた優しい味わい!あじかん GOVOCEスイーツ「GOVOCE ミルク」

投稿日:2025年11月1日 更新日:

ごぼう茶などで知られるあじかんは、カカオを使用せず焙煎ごぼうを活用した新感覚スイーツ「GOVOCE ゴボーチェ」の新作『GOVOCE ミルク』を2025年11月1日(土)より発売します。

カカオ不使用でありながら“チョコレートのような口どけ”を実現した話題のスイーツに、ミルクを加えた優しい味わいの新フレーバーが登場!

全国のスーパー・コンビニエンスストアなどで順次展開予定です。

 

あじかん GOVOCEスイーツ「GOVOCE ミルク」

 

GOVOCE ミルク パッケージ

 

2024年に発売され、「ごぼうがチョコみたいになるなんて!」と驚きの声が寄せられたカカオ不使用スイーツ「GOVOCE(ゴボーチェ)」。

その新作『GOVOCE ミルク』は、国産焙煎ごぼうパウダーにミルク(全粉乳)とバニラの香気成分を加え、よりマイルドで親しみやすい味わいに仕上げられています。

カカオ不使用・ノンカフェインでありながら、チョコレートのような口どけと、ごぼう由来の食物繊維やポリフェノールなども摂れる、健やかさとおいしさを両立した新しい“ごぼうスイーツ”です。

 

GOVOCE ミルク

 

GOVOCE ミルク イメージ

 

希望小売価格:税込 324円

発売日:2025年11月1日(土)

販売場所:公式オンラインショップ、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、食料品専門店など

内容量:35g

国産焙煎ごぼうパウダーにミルクとバニラの香気成分を加え、お子様やスイーツ好きの女性にも親しみやすい優しい味わいに仕上げられています。

試食調査では77%が「おいしい」と回答し、「カカオを使用していないなんて信じられないくらいチョコレートの味」といった驚きの声も!

チョコレートジャーナリストの市川歩美氏や、石挽カカオissaiオーナーの井上太郎氏といった専門家からも、その風味や独自性が高く評価されています。

食物繊維やポリフェノール、フラクトオリゴ糖などの栄養素も含まれているのが嬉しいポイントです☆

 

カカオ不使用・ノンカフェイン・国産焙煎ごぼう使用のGOVOCEシリーズ

 

試食アンケート結果グラフ

 

あじかんは2023年、独自の特許製法で焙煎したごぼうを使用し、チョコレートのような口どけのスイーツ素材「MelBurd(メルバード)」を開発しました。

これを用いて2024年に発売されたのが「GOVOCE(ゴボーチェ)」です。

代替チョコレートとして注目を集めましたが、「ごぼう風味が強い」という意見もありました。

そこで開発されたのが『GOVOCE ミルク』。

国産焙煎ごぼうの香ばしさを活かしつつ、ミルクを加えることで、より多くの人に親しまれるマイルドな味わいを実現しました。

本商品は、あじかんが推進する「ごぼうプロジェクト」の一環として誕生したもので、ごぼうの新たな価値を発信する取り組みでもあります。

カカオを使わずにチョコレートのような口どけを実現した、驚きのごぼうスイーツ「GOVOCE」。

新登場の『GOVOCE ミルク』は、優しい甘さでさらに食べやすくなり、お子様のおやつや、健康を気遣う方へのプレゼントにもおすすめです!

あじかんから発売される『GOVOCE ミルク』の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.