デフスポーツの魅力や応援の輪を広げる!ノエビアグリーン財団 デフバドミントン・森本悠生選手 応援VTR公開

投稿日:2025年11月1日 更新日:

公益財団法人ノエビアグリーン財団は、助成事業にてサポートするデフバドミントン・森本悠生選手(18歳)が、2025年11月15日(土)に開幕予定の「東京2025デフリンピック」へ日本代表として初出場することを発表しました。

これを受け、本番直前の意気込みや練習風景等を収めた森本選手の応援VTRを2025年10月29日(水)に公式YouTubeチャンネルにて公開しました。

同財団は、デフスポーツの魅力や応援の輪を広げることを目指しています。

 

ノエビアグリーン財団 デフバドミントン・森本悠生選手 応援VTR公開

 

森本悠生選手_躍動するプレー

 

2013年の設立以来、延べ298名のジュニアアスリートを支援してきたノエビアグリーン財団。

今回、同財団がサポートするデフバドミントンの森本悠生選手が、“きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック”として知られ、日本では初開催となる「東京2025デフリンピック」への出場権を獲得しました!

100周年の記念すべき大会に挑む森本選手を応援するため、財団公式YouTubeチャンネルにて応援VTRが公開されています。

 

森本悠生選手 紹介

 

森本悠生選手_想いを語る

 

氏名:森本悠生(もりもと ゆうき)選手

競技:デフバドミントン

年齢:18歳(2007年5月生まれ) ※VTR公開時点

出身:北海道札幌市

所属:北海高等学校 3年

座右の銘:不撓不屈(ふとうふくつ)

【東京2025デフリンピック 出場予定種目】

男子シングルス・男子ダブルス・混合ダブルス・混合団体戦

会場:京王アリーナTOKYO

【主な大会実績】

・2024年12月 第10回アジア太平洋ろう者競技大会 バドミントン競技(マレーシア):混合団体戦 優勝/男子ダブルス 3位

・2023年7月 第3回世界デフユースバドミントン選手権大会(ブラジル):混合ダブルス 優勝/男子シングルス 準優勝

森本選手は、「今の自分があるのは、家族をはじめ、学校の先生方や部活動の仲間、そして日頃から応援してくださっている皆さまのおかげだと、心から感謝しています。その「感謝」の気持ちを常に忘れずに、デフリンピックという大舞台では金メダルを獲得し、これまでの恩返しをしたいと思っています。応援よろしくお願いいたします!」とコメントしています。

応援VTR公開中!

 

 

ノエビアグリーン財団の公式YouTubeチャンネルでは、森本選手の応援VTRが公開されています。

本番直前の意気込みや躍動感あふれる練習風景を見ることができます!

 

東京2025デフリンピックについて

 

デフリンピックは、4年毎に開催される国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です。

2025年11月15日(土)から11月26日(水)にかけて開催される東京大会は、100周年の記念すべき大会であり、日本では初の開催となります。

ノエビアグリーン財団は、今後も助成事業を通じて、さまざまな競技の若きアスリートの挑戦を支援していくとしています。

感謝を胸に大舞台へ挑む森本選手の活躍に注目です!

ノエビアグリーン財団による、デフバドミントン・森本悠生選手の応援VTR公開の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.