動物及び獣医師の役割に対する理解を深める!日本獣医師会 イベント「2025動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」

投稿日:

公益社団法人日本獣医師会は、「2025動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」を2025年11月15日(土)に上野恩賜公園にて開催します。

動物及び獣医師の役割に対する理解を深め、人と動物が共生するよりよい社会を目指すことを目的としたイベントで、今年で19回目を迎えます。

お子様から大人まで家族みんなで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです!

 

日本獣医師会 イベント「2025動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」

 

1日獣医師体験コーナー

 

開催日時:2025年11月15日(土) 10:00~16:00 ※雨天決行

テーマ:「動物と人の健康は一つ。そして、それは地球の願い。」

場所:上野恩賜公園 不忍池周辺

入場料:無料、ペット同伴可

同時開催:令和7年度 動物愛護週間 動物愛護フェスティバル(屋外行事)

公式ホームページ: https://doubutsukansha.jp/2025/

 

ワンヘルスの概念に基づき、「動物と人の健康は一つ。そして、それは地球の願い。」をテーマに開催される「2025動物感謝デー」

人と動物が健康に暮らすために獣医師がどのような活動をしているのかを、ステージイベントやブース展示でわかりやすく楽しく紹介します。

2023年ぶりに上野恩賜公園での開催となり、動物愛護週間中央行事の屋外行事と同時開催されるため、より多彩なコンテンツが準備されています☆

 

1日獣医師体験コーナー

 

1日獣医師体験コーナーの様子

 

※事前予約制。予約・詳細は公式ホームページをご確認ください。

 

毎年、お子様に大人気の「1日獣医師体験コーナー」

獣医学生と一緒に白衣を着て、聴診器で犬の心音を聞くなど、獣医師のお仕事を体験することができます!

動物たちの健康を守る大切さを学べる貴重な機会です。

 

ミニチュアポニーの展示・ふれあいコーナー

 

ミニチュアポニーの展示・ふれあいコーナー

 

※動物の体調等により、体験を変更・中止する場合があります。

 

かわいいミニチュアポニーとふれあえる人気のコーナーです!

一緒に記念写真を撮ることもできます。

動物との触れ合いを通じて、命の温かさを感じられます。

 

ステージイベント

 

ステージイベントの様子

 

ステージでは、獣医師のお仕事内容や「ペットと防災」など、動物と人が健康に暮らすための様々な情報がわかりやすく紹介されます。

楽しみながら学べるプログラムが予定されています。

 

スタンプラリー

 

スタンプラリー

 

会場内の各コーナーを回ってスタンプを集めるスタンプラリーも実施されます!

すべてのスタンプを集めた方には、素敵なプレゼントが用意されています。

会場全体を巡るきっかけにもなり、イベントを隅々まで楽しめます。

 

獣医師のお仕事を体験したり、動物とふれあったり、ステージで学んだり。

動物と人の健康、そして地球環境について、家族みんなで楽しく考えられるイベントです☆

秋のお出かけに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

上野恩賜公園で開催される「2025動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.