車載用プラスチック部品製造のプラセスが、植物由来のプラスチックを使用した環境にやさしい乳歯ケース【Milk Tooth】のプロジェクトをMakuake(マクアケ)にて開始しました。
このプロジェクトは2025年10月23日(木)からスタートし、お子さまの成長の記録を大切に残せるアイテムを提供します。
早割リターンも用意されています!
プラセス 乳歯ケース『Milk Tooth』
「Milk Tooth」は、お子さまの抜けた乳歯を成長記念として保管できる乳歯ケースです。
日付や抜けた歯の位置を記録でき、成長記録として残せる便利なアイテム。
大切な乳歯を屋根や床下に投げられない現代のニーズに応え、お子さんの成長の思い出を大切にする想いをカタチにした製品です☆
環境にやさしい素材「Milk Tooth」
「Milk Tooth」の大きな特徴は、環境に配慮した素材選びにあります!
ケース本体には、トウモロコシの成分を抽出して生まれた100%植物由来のプラスチック(PLA:ポリ乳酸)を使用。
さらに、乳歯を収める中敷きには、プラセス自社工場の自動車部品製造工程で発生した廃棄プラスチック(アクリル端材)をアップサイクルして活用しています。
地球に優しく、お子さまにも安心して使える素材で作られています。
こだわりの仕様
使いやすさと保管のしやすさにも、こだわりが詰まっています!
乳歯を一本ずつ入れるポケットと中敷きが付属しており、ケース内で乳歯が飛び出す心配がありません。
カラーは、見る人に優しい印象を与えるパステルカラーを採用。
側面に丸みをもたせることで開けやすく、それでいて蓋が外れにくい形状になっており、大切な乳歯をしっかりと保管できます。
開発背景
この乳歯ケース開発のきっかけは、愛知県豊川市からの依頼でした。
市のキャラクター「いなりん」のデザインを取り入れた定住促進グッズとして乳歯ケース製作の相談を受け、プラセスが協力することに。
「豊川市の子供たちや保護者に喜んでもらえるもの」「廃プラスチックを使ったアップサイクル商品」をコンセプトに、短期間での開発・量産に挑戦しました。
完成した「いなりん」乳歯ケースは市民から大反響を呼び、その経験と喜びを元に、より多くの人に届けたいという想いから、今回のオリジナルデザイン「Milk Tooth」のMakuakeプロジェクトが立ち上がりました。
Makuakeプロジェクト概要
プロジェクト名:生え変わる前の子供の歯を思い出に!乳歯ケースMilk Tooth
プロジェクト期間:2025年10月23日(木)~2025年11月24日(月)
プロジェクトページURL: https://www.makuake.com/project/milktooth/
リターン内容 (一部抜粋)
【一般販売予定価格】Milk Tooth 2,500円(税込)
【超々早割】単品 30%OFF 限定50個 販売価格 1,750円
【超早割】単品 20%OFF 限定75個 販売価格 2,000円
【早割】 単品 10%OFF 限定100個 販売価格 2,250円
※それぞれ2個、3個セットも同割引率で用意されています。
Makuakeでは、一般販売予定価格から最大30%OFFとなるお得な早割リターンが数量限定で用意されています!
単品だけでなく、兄弟姉妹用やプレゼントにも便利なセットもお得に購入可能です。
商品概要
商品サイズ:φ100mm×厚25mm
重量:95g
原産地:日本製(愛知県豊川市の自社工場で製造)
材質:
カバー・ケース:植物由来プラスチック PLA(ポリ乳酸)
中敷き:廃棄プラスチック アクリル(自社工場の自動車部品製造の端材)
色:ローズ、パープル、レモン、ミント、ホワイト、スカイの6色
セット内容:カバー/ケース/中敷き/ギフトボックス/袋
車載用精密プラスチック部品製造で培った技術と、環境問題への想いから生まれた「Milk Tooth」
お子さまの成長というかけがえのない思い出を、地球にも優しい形で未来へ残しませんか☆
Makuakeでの先行販売をお見逃しなく!
株式会社プラセスがMakuakeで販売を開始した、環境にやさしい乳歯ケース【Milk Tooth】の紹介でした。