従来の油調補助装置の欠点を解消!マクランサ コードレス油改質装置「WC-50K」

投稿日:

株式会社マクランサは、大ヒット商品「Dr.Fry」の開発経験を基に、従来の油調補助装置の欠点を解消した、世界初のコードレス油改質装置「WC-50K」を開発しました。

2025年10月15日より発売されます!

 

マクランサ コードレス油改質装置「WC-50K」

 

マクランサ コードレス油改質装置「WC-50K」本体

 

メーカー希望国内販売価格:248,000円(税別)

発売開始時期:2025年10月15日

国内総発売元:富士工業販売株式会社

詳細URL:http://www.oil-up.jp

 

「WC-50K」は、世界で初めて電子回路・電源部(充電タイプ)・電極パネルの一体化に成功した油改質装置です。

「油調前に改質させた油を使用する」という新しい使用方法の開発により、従来の装置が抱えていた様々な課題を解決しました。

コードレスで設置工事も不要なため、導入後すぐに使用できる手軽さが魅力です。

 

WC-50Kの特長

 

コードレス設計によるトラブルの軽減や、低価格化を実現した点が大きな特長です。

また、フライヤーだけでなく、天ぷら鍋や中華鍋など、油槽の材質や形状に関わらず使用できます。

1. 現行機種の半額近い低価格 248,000円(税別価格)

2. 複数フライヤー設置店も1台で対応可能なため、大幅なコストダウンが可能

3. 現行機種のトラブルの90%以上を占める、断線の心配が無いコードレス設計

4. 設置工事が不要で、導入後直ちに使用できるため、多店舗にも同時に導入可能

5. 油槽の材質や形状に関係なく、コンビニ用の小型のフライヤーにも使用可能

6. 油槽内に装置を設置しないので、コンビニなどのオートリフター付フライヤーにも使用可能

7. 油の改質装置として、天ぷら鍋・フライパン・中華鍋などでも使用可能

8. 防水仕様のため、簡単に丸洗い可能

 

フライヤーでの使用例

 

フライパンでの使用例

 

WC-50Kの効果

 

油を長持ちさせコストを削減するだけでなく、揚げ物の品質向上や調理環境の改善にも貢献します。

衣が吸う油の量を約50%削減するため、低カロリーな揚げ物が実現できます。

1. 油を2倍程度長持ちさせます(油調条件によって、多少前後します)

2. 差し油の量を50%程度削減します

3. 衣が吸う油の量を約50%程度削減するため、低カロリーの揚げ物になります

4. 衣のカリット感を長持ちさせます

5. ネタの水分流失が少なくなり、ジューシーに揚がるだけではなく、10%重くなるため量り売りでは利益が拡大します

6. 油煙の量も50%以上少なくなり、レンジフードが汚れにくくなるとともに、ダクト火災のリスクも少なくなります

7. 油跳ねが極端に減少するため、火傷の頻度が少なくなり、労災の発生件数を削減できます

8. 濡れたままのイカや、水分率が89%の絹ごし豆腐など、今までのフライヤーでは難しかった新しいメニューを可能にします

9. 油に臭い移りしなくなるので、揚げ分けの必要がなくなります

 

WC-50Kの動作原理

 

「WC-50K」は、液体に50kHzの非常に微弱な電波を照射することで、液体の性質を変化させる装置です。

調理油に使用した場合、油中の水分の界面活性を60%削減し、水滴が微小化して「連珠構造」という状態になることが確認されています。

この効果は電波照射をやめても最低5日間は持続するため、調理時に装置を油槽に入れておく必要がありません。

この原理により、既存モデルで課題となっていた設置工事やケーブルの断線事故などを無くすことに成功しました。

 

低コストで導入でき、油代の節約や作業環境の改善、さらにはメニューの可能性を広げるなど、多くのメリットをもたらす画期的な装置です。

飲食店の経営課題を解決する一手となります。

 

株式会社マクランサから発売される、コードレス油改質装置「WC-50K」の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.