「JASISトピックスセミナー」をWebで公開!JAIMA/JSIA 最先端科学・分析システム&ソリューション展 Web版「JASIS WebExpo(R) 2025」

投稿日:

日本分析機器工業会(JAIMA)と日本科学機器協会(JSIA)は、共同で開催するWeb展示会「JASIS WebExpo(R) 2025」において、20タイトルを超えるセミナー動画を新たに追加公開しました。

今回追加されたのは、幕張メッセでのリアル開催でも人気を博した「JASISトピックスセミナー」の講演動画です。

 

JAIMA/JSIA 最先端科学・分析システム&ソリューション展 Web版「JASIS WebExpo(R) 2025」

 

JASISトピックスセミナー 追加動画リスト

 

名称:JASIS WebExpo(R) 2025

会期:2025年7月4日(金) 10:00 ~ 2025年10月31日(金) 17:00

閲覧方法:公式サイトにて無料登録後、ログインして閲覧

主催:一般社団法人日本分析機器工業会(JAIMA)、一般社団法人日本科学機器協会(JSIA)

 

アジア最大級の最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS」のWeb版である「JASIS WebExpo(R) 2025」が、2025年10月31日まで開催中です。

リアル展示会を時間的・地理的に補完する企画として注目されており、今回、人気の「JASISトピックスセミナー」の動画が20タイトル以上追加され、コンテンツがさらに充実しました。

 

人気の「JASISトピックスセミナー」をWebで公開

 

「JASISトピックスセミナー」は、分析・科学機器の基礎的な知識や、社会で求められている様々な課題解決に関わるトピックスに焦点を当て、専門家や有識者が解説するセミナーです。

2025年9月に幕張メッセで開催されたJASISでも延べ約3,300名が聴講した人気企画で、今回その講演動画がWebで公開されました。

これにより、会場に来られなかった方や、もう一度講演を聴きたいと思っていた方も、期間中いつでも無料で視聴することができます。

 

順調に増加する登録閲覧者数

 

WebExpoの歩き方

 

「JASIS WebExpo」は、関東圏以外の遠方からでも参加できる企画として好評を得ており、2025年9月24日時点で登録閲覧者数は28,000人を超えています。

公式サイトでは、WebExpoの閲覧方法を確認できる「WebExpoの歩き方」も公開されており、初めての方でも安心して利用できます。

 

分析・科学機器に関する最先端の情報や、専門家による貴重な解説セミナーを、期間中いつでもどこでも無料で視聴できる絶好の機会。

リアル展示会に参加した方も、参加できなかった方も、自身の知識向上や日々の業務の課題解決に繋がる有益な情報を得ることができます。

 

「JASIS WebExpo(R) 2025」の追加コンテンツ公開の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.