ストラク株式会社は、自己資金300万円から始められる生わらび餅のフランチャイズプログラム「シンFC(シンフランチャイズ)」の加盟者募集を開始しました。
加盟者が自分のブランド名で生和菓子ビジネスを展開でき、卸販売などを中心とした安定的なストック型収益モデルを提供します。
ストラク 生わらび餅のフランチャイズプログラム「シンFC(シンフランチャイズ)」
プログラム名:シンFC(シンフランチャイズ)
対象ビジネス:生わらび餅を中心とした生和菓子ビジネス
運営会社:ストラク株式会社
初期投資(自己資金目安):300万円(税別)~
特徴:自分のブランド名で展開可能、ストック型ビジネスモデル
和菓子市場やインバウンド需要の成長を背景に、ストラク株式会社が新しい形のフランチャイズプログラム「シンFC」をスタート。
特に海外で爆発的な人気を誇る生わらび餅を商材に、加盟者が自身のブランドを立ち上げることができます。
スーパーなどへの卸販売で安定収益を確保するストック型ビジネスを軸に、ECや催事、輸出など複数のチャネルで事業拡大を目指せるのが特徴です。
海外で爆発的人気の「生わらび餅」
生わらび餅は、海外のスイーツにはない「プルプル」「とろとろ」な食感や、グルテンフリーでヘルシーな点が評価され、海外で一大ブームを巻き起こしています。
タピオカの次にくると言われる「生わらび餅ドリンク」や、SNS映えする「フルーツ生わらび餅」などの登場も人気を後押ししています。
シンFCで提供される生わらび餅は、モンドセレクションで金賞を受賞した実績もあります。
「シンFC」の特長と加盟者メリット
低投資で始められる
自己資金300万円から、自分の好きな名称で和菓子ブランドを立ち上げ可能です。
安心のストック型ビジネス
スーパーやホテル、土産店などへの卸販売で安定した収益を確保します。
選べる販路で拡大無限大
卸のほか、EC(Amazon・楽天市場)、催事出店、直販、輸出、テレビショッピングなど、販路は多岐にわたります。
自由なブランド展開
ロゴなどのデザイン費は加盟金に含まれており、加盟者は自分のブランド名で出店できます。
本部が製造をサポート
製造は本部が担うため、オーナーの現場負担を低減する“丸投げ”運用も支援します。
海外展開も視野に
提供されるわらび餅は「ハラール認証」「ISO22000」を取得済みで、インバウンド需要や海外輸出にも対応可能です。
選べる加盟プラン
加盟プランは2種類から選べます。
(1) プライベートブランド販売権(PB1品):300万円(税別)
(2) 県独占エリア本部(二次卸可能):1,000万円~(税別)
成長市場である生わraび餅ビジネスに、低リスクかつ自由度の高い形で参入できる「シンFC」
「自分のブランドを持ちたい」「安定したストック収益を築きたい」と考える独立・開業希望者にとって、夢を実現するための魅力的な選択肢です。
ストラク株式会社のフランチャイズプログラム「シンFC」の紹介でした。