インターシステムズジャパン株式会社が、「すべてのデータを利用可能に~データが支える医療と健康~」をテーマにしたオンラインセミナー「第6回 InterSystems 医療 × IT セミナー」を2025年10月7日(火)に開催します。
医療DXの推進やAI活用におけるデータ課題の解決ヒントを提供する、医療関係者必見のセミナーです。
インターシステムズジャパン「第6回 InterSystems 医療 × IT セミナー」
テーマ:すべてのデータを利用可能に~データが支える医療と健康~
開催日時:2025年10月7日(火) 13:30 ~ 15:10
開催形式:オンラインLIVE配信
参加費:無料(事前登録制)
対象者:医療機関の経営層、IT戦略・医療情報責任者・担当者、地域医療連携責任者、自治体、医療行政政策担当者、医療情報システムベンダー、医療機器ベンダー、医療向けサービスベンダーの事業企画・開発責任者
医療DXやAI技術の発展が進む中、その基盤となる膨大なデータをいかに活用するかが大きな課題となっています。
本セミナーでは、データ活用で大きな成果を上げている大阪けいさつ病院をゲストスピーカーに迎え、先進的な取り組みを紹介。
パートナー企業によるソリューション紹介もあり、データ課題解決の具体的なヒントが得られます。
プログラム
13:30~13:35【開会挨拶】
インターシステムズジャパン株式会社 カントリーマネージャー 林 雅音 氏
13:35~14:20【ゲストスピーカー講演】
演題:「スマートホスピタル構想を支える医療情報統合プラットフォームの構築と活用」
登壇者:大阪けいさつ病院 事務部 医療情報部門 次長 山本 剛 氏
14:30~15:00【パートナー講演】
演題:「医療DXを支える医療情報連携プラットフォームのご紹介と活用例」
登壇者:株式会社インテック 医療ソリューション事業本部 第一医療ソリューション部 新事業推進課 課長 熊谷 宗久 氏
15:00~15:10【閉会挨拶】
演題:「医療情報データ価値向上、DX推進実現を強力に支援するInterSystemsテクノロジー」
登壇者:インターシステムズジャパン株式会社 営業部 アカウントマネージャー 秋保 雅和 氏
医療現場の第一線で活躍する専門家による具体的な事例講演を聞ける貴重な機会です。
医療機関の経営層からシステムベンダーまで、医療ITに関わる幅広い層にとって有益な情報が得られます。
インターシステムズジャパンが開催する「第6回 InterSystems 医療 × IT セミナー」の紹介でした!