Daiwa House PRESENTS 熊川哲也 K-BALLET TOKYO Autumn 2025『ドン・キホーテ』が、2025年9月26日に東京文化会館で開幕しました。
Kバレエのレパートリーの中でも特に人気の高い演目が、オールスターキャストによって祝祭感に溢れた幸福なバレエとして繰り広げられます。
Daiwa House PRESENTS 熊川哲也 K-BALLET TOKYO Autumn 2025『ドン・キホーテ』
Kバレエのレパートリーの中でも特に人気の高い『ドン・キホーテ』が、2025年9月26日に開幕しました。
初日から熱気に包まれ、ダンサーたちの見事な演技が観客を熱狂的に沸かせる、祝祭感に満ちた舞台の様子を紹介します!
本公演は、宮尾俊太郎氏が芸術監督を務める初めての公演でもあります。
オールスターキャストによる圧巻のパフォーマンス
キャストはカンパニーのオールスターが勢揃い。
キトリ役の日高世菜さんは高貴で優美な踊りをみせ、初役となるバジル役の石橋奨也さんは高いジャンプと力強いステップで観客を魅了しました。
また、メルセデス役の木下乃泉さんとエスパーダ役の栗山廉さんも主役と双璧をなすペアとして妖艶でスタイリッシュな踊りを披露し、舞台に華を添えます。
個性豊かなキャラクターたちが織りなす物語
主役だけでなく、脇を固めるキャラクターたちの名演技も見どころです。
ドン・キホーテ役のニコライ・ヴィユウジャーニンさんは完璧な老騎士を演じ、子分のサンチョ・パンサ役の本元光さんも大きな身体で舞台を駆け回ります。
中でも、プリンシパルの堀内將平さんが演じるコミカルなガマーシュ役は、つい目で追ってしまうほどの大活躍で、観客を笑いの渦に巻き込みました。
熊川哲也が創り出す幻想的な世界観
熊川版ならではのオリジナルな見どころも満載です。
2幕のジプシーの野営地でのパ・ド・ドゥは、星空と巨大な風車が置かれた幻想的な背景が美しく、観る人を物語の世界へ引き込みます。
舞台美術も衣裳もすべて総監督である熊川哲也氏がデザインしており、そのストーリーテリングの才能と視覚的な美意識が光る舞台です。
新芸術監督・宮尾俊太郎による新たな船出
今回の『ドン・キホーテ』は、カンパニー発足以来芸術監督を務めていた熊川哲也氏を引き継ぎ、宮尾俊太郎氏がその責務を務める初めての公演。
熊川作品の極意を知る宮尾氏へ立派に継承され、カンパニーの新たな門出となる特別な舞台です。
出演キャスト
キトリ役の加瀬栞さん(イングリッシュ・ナショナル・バレエ リード・プリンシパル)
日高世菜さん
岩井優花さん
長尾美音さん
バジル役の山本雅也さん
石橋奨也さん
堀内將平さん
武井隼人さん
公演概要
公演名:Daiwa House PRESENTS 熊川哲也 K-BALLET TOKYO Autumn 2025『ドン・キホーテ』
【日程/会場】
2025年9月26日(金)~28日(日) 東京文化会館 大ホール
2025年10月18日(土)~26日(日) Bunkamuraオーチャードホール
【スタッフ/キャスト】
総監督:熊川哲也
芸術監督:宮尾俊太郎
指揮:井田勝大(9月26日~10月19日)/塚越恭平(10月25日・26日)
管弦楽:シアター オーケストラ トウキョウ
出演:
キトリ:加瀬栞(イングリッシュ・ナショナル・バレエ リード・プリンシパル)、日高世菜、岩井優花、長尾美音
バジル:山本雅也、石橋奨也、堀内將平、武井隼人
ほか K-BALLET TOKYO
【チケット料金(税込)】
S席18,000円/A席14,000円/B席10,000円/C席8,000円/D席6,000円/A親子席18,000円/学生券4,500円/Kプラチナシート 22,000円
※A親子席…大人1名+こども1名(5歳以上小学6年生以下)/A席エリア
※学生券…中学生以上25歳以下/当日学生証を提示の上引き換え/席位置未定
※D席…東京文化会館 大ホールのみ
※Kプラチナシート…主演ダンサー直筆サイン入りフォトカード付。(東京文化会館 大ホール)1階席:1列・20列、(Bunkamuraオーチャードホール)1階席:販売座席の最前1・2列目、20列
【チケット販売】
TBSチケット、チケットスペース、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、劇場 ほか
【お問い合わせ】
チケットスペース:03-3234-9999
熊川バレエの「物語る」情熱と、ダンサーたちの笑顔や活気、熱量が凝縮された舞台。
クラシック・バレエで経験できる最も強烈で鮮やかな感動を体験できる公演です。
K-BALLET TOKYOのAutumn 2025公演『ドン・キホーテ』の紹介でした!
(C)K-BALLET TOKYO