1,000点以上のベーカリー作品&グッズが一堂に集結!ミニチュアベーカリーの世界展 2025

投稿日:2025年10月1日 更新日:

株式会社BACONは、パンやスイーツのミニチュアベーカリー作品だけを集めた合同写真展&物販展「ミニチュアベーカリーの世界展 2025」を、東京と名古屋のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO.」にて開催します。

東京展は2025年10月24日(金)から11月30日(日)まで、名古屋での巡回展は2025年12月6日(土)から2026年1月18日(日)まで楽しめます。

人気クリエイターが手がける1,000点以上のベーカリー作品やグッズが一堂に集結し、見て・撮って・買って楽しめる、ミニチュアアートの新しい祭典です。

 

ミニチュアベーカリーの世界展 2025

 

「ミニチュアベーカリーの世界展 2025」に出展される「ことなのうそっこ食堂」の作品

 

【東京展】

開催期間:2025年10月24日(金)~11月30日(日)

会場:TODAYS GALLERY STUDIO. (東京・浅草橋)

入場料:800円/3歳以下無料

 

【名古屋展】

開催期間:2025年12月6日(土)~2026年1月18日(日)

会場:TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA (愛知・名古屋)

入場料:800円/3歳以下無料

 

注目クリエイターの最新作が初披露

 

会場には、人気クリエイターによる初披露の注目作品が一堂に集結します。

「Red Tabby」による森のパン屋を舞台にした幻想的な作品や、「ことなのうそっこ食堂」が手がける遊び心いっぱいの最新作「うそっこベーカリー2025」、さらに「みにまる」が生み出すパリの街角を思わせる新作など、まるで物語の世界へと迷い込んだかのような特別な没入体験が待っています。

 

会場限定グッズ&物販コーナー

 

物販コーナーには、53組のクリエイターによる多彩なミニチュアグッズが勢ぞろいします。

2年ぶりに登場する「Micora」の即完売必至の人気作や、新規参加となる「katopiii」の大人可愛いスイーツ作品、「Tinys」のリアルで食欲をそそるベーカリー作品など、ここでしか手に入らない限定アイテムが多数ラインナップされます。

 

本物のパン生地から生まれるアート制作の裏側を公開

 

特設コーナーでは、「EMIPAN」と「GuuRe.8」による、パン生地を実際に使った作品づくりの取り組みが紹介されます。

本展のために特別に撮影した制作風景の映像と、工程を解説するパネル展示を通して、普段は見ることのできない創作の裏側を間近に体感できる貴重な機会です。

 

ミニチュアベーカリーが作れるワークショップ

 

週末・祝日限定で、人気クリエイターを講師に迎えたワークショップが開催されます。

「ねこ食パンアレンジトースト作り」や「動物パンのフルーツサンドチャーム」など、可愛らしいミニチュアベーカリーを自分の手で作ることができます。

※事前予約制、当日空きがあれば参加可能

 

来場者限定特典

 

来場者には、記念として特製オリジナルポストカードがプレゼントされます。

さらに、会場内の様子をハッシュタグ「#ミニチュアベーカリーの世界展」を付けてSNSに投稿し、公式SNSをフォローすると、オリジナルのミニチュア紙袋がもらえる企画も実施されます。

※いずれも数量限定

 

繊細で可愛いミニチュアベーカリーの世界に浸れるだけでなく、撮影したり、限定グッズを購入したり、自分で作ったりと、様々な楽しみ方ができる没入型アートイベントです。

 

東京・名古屋で開催される「ミニチュアベーカリーの世界展 2025」の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.